
コメント

のえる
その月齢だと普通だと思いますよ。便秘ではない気がします。
溜められるようになったんだと思いますよ。
(^.^)
うちは
2〜3日に1、2回くらいでした。
大量、どろどろでした。
1日に何回もっていうのは新生児くらいの記憶です。
機嫌がよくて授乳できていれば受診は必要ないと思います。

2児のママ👧❤️👶
うちも2〜3日に1回です😊
最初は気になり綿棒で刺激を
していたんですが機嫌もいいので
それもやめちゃいました!
足を動かしたり丸抱っこが
いいと教えてもらいました(*´꒳`*)
-
ふゆこ
綿棒浣腸、やる方が悪いのかやっても出ないんです(ノ_・。)丸だっこと足動かすことやってみますね!ありがとうございます!
- 2月22日

ゆうママ
うちも3ヶ月のころは2〜3日に1回で、今は5日に1回くらいです。
ヤブ医者なのかもしれないけど病院で検診の時聞いたら大丈夫って言われました。
毎日でいいから漏れない程度に少しずつ出してほしいですよね😂
-
ふゆこ
そうなんです、少しずつでも毎日出てほしいです(;つД`)お医者さんに大丈夫といわれたなら大丈夫ですね!安心しましたありがとうございます
- 2月22日

ナデコ
受診するほどではないと思いますが、3日に1回はちょっと溜めすぎかも?
うちの子も、なかなか出ない子で病院行ったりもしましたが、2日に1回は綿棒浣腸で出してあげてってことでした。
綿棒浣腸は、癖になることはないし、それよりも便意を覚えさせてあげた方がいいみたいです。
溜めることに慣れすぎて離乳食始まった後の便秘で何日も出なくなると大変ですからね。
うちの子は、今は離乳食でかったいうんちも自分で出せるようになりましたよ。
機嫌が悪くないなら様子見でいいと思いますが、後々のことを考えて、あんまり溜めないようにしてあげてくださいね。
-
ふゆこ
綿棒浣腸、やり方が悪いのかやっても出ないんです(ノ_・。)練習して出してあげた方が良さそうですよね。
頑張ってみます!ありがとうございます!- 2月22日
ふゆこ
ためられるように、なってきたんですね!最近なぜか授乳が増えてて飲みながら怒るのでお腹が気持ち悪いのかな~とかうんちのせいかなぁと思ってました(´▽`;)ゞ