※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来週の検診で糖負荷検査があります。朝食は指示通り食べた方がいいですか?血糖値が上がるので食べた方が良いです。朝食後に胃が痛くなる場合でも、指示通りに食べることが大切です。

来週の検診で糖負荷検査があります。
甘い飲み物?飲むやつぽいです!
9時半から検診で、朝は軽く食べてきてと言われたのですが
どれくらい前にとか言われてなくて💦
食べて行った方は何時間前に食べましたー?

また、やはり朝は指示通り食べて行った方がいいんですかね?😂
食べないで行くと血糖値爆上がりしますかね?😅
最近朝食べたあと胃が痛くなるのであんまり食べたくないなぁと思っていたんですが💧

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ!?

糖負荷試験って前日夕飯以降から絶食が多いと思うのですが、病院の指示なら従った方がいいのかな??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ、そうなんですか?😂😂
    病院からもらった用紙には絶食って書かれてあったんですが、それが赤線で消されてあって看護師さんから軽く食べてきてねって言われました~💦
    はじめてのママリさんは絶食で検査しました?😂

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    糖負荷試験は3回受けてますが、絶食指示が出ました。

    21時以降絶食でした🤔

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも病院の指示なら従った方がいいかもです

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね💦
    これをみると絶食の方がいいのかなと思いますが、一応指示に従って何か軽く食べていくことにします😖
    ありがとうございます!

    • 9月28日
ぴよ

50gの時は2時間前までに食べ終わるように言われました。
私はうっかり寝過ごしてご飯食べられなくて、血糖値上がり過ぎて引っ掛かりました💦
75gの時は前夜から絶食でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50gと75gの検査2回したのでしょうか??
    それとも50g引っかかって75g再検査ってかんじですか?😯

    • 9月28日
  • ぴよ

    ぴよ

    50で引っ掛かって、再検査が75でした。
    ハイリスクとか既往歴のある人はいきなり75の場合もあるらしいですが、
    ほとんどは私のパターンだと思います。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分最初なので50gなんですかね💦
    一応指示に従って2時間前までくらいに食べていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
はじめてのママリ

50gの時は、特に何も言われなかったので、食べずにいきましたが、、、。
何を何時くらいに食べたー?って聞かれました

食べてなかったので、食べなかったと答え、助産師さんもわかったよーって感じでしたが、、、
軽く食べてきてーと言われたなら食べて行った方がいいかもしれないですね😁😁

私は食べなくても爆上がりはしなかったですよ😁

上の息子の時に血糖が引っかかってやった75gの方は夜から絶食でした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての負荷検査なので50gなんですかね?💦
    一応指示に従って軽めに食べていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    初めての検査なら50グラムだと思います😁

    50グラムで引っかかると75グラムになると思います😁

    私は初期の血液で引っかかって、75グラムやりました‼︎

    • 9月28日