※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【7ヶ月の赤ちゃんのためのマット選びについて】7ヶ月つかまり立ちして…

【7ヶ月の赤ちゃんのためのマット選びについて】

7ヶ月つかまり立ちしてます。

ダイニングテーブル使用で全面ジョイントマットか、
下のようなマットを遊ぶところだけ敷くか悩んでいます。
床はクッションフロアです。
掃除だけがネックで…でもマット以外のところで転倒したらな…と悩んでいます。

・全面ジョイントマット
・遊ぶところだけ下記のマット
・ダイニングテーブルの下だけ何かマット敷いて、下記のマットもプレイマットとして遊ぶところに敷く

何かいい案ありますか🥲

コメント

ちび子

昨日8ヶ月になりました〜👶🏻
リビングの一角だけ、そういうプレイマット敷いてます!
ときどきプレイマットからゴロンとなって、床に頭ゴンしちゃってます😅

あとは隣の和室は畳そのまま遊ばせて、ダイニングテーブルの下やリビングはそのままフローリングです😂
まだ立ってないので、転倒はしないですが…今後もこのままだと思います😆

心配なら、全面ジョイントマットの方がいいですかね?
うちはペットのサークルの下にジョイントマット敷いてるのですが、下に意外とゴミが入り込んで掃除が面倒で嫌です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    段差があるとゴチンしますよね😅

    うちも隣に和室があるのですが、基本リビングでずっと遊んでるのでどうしよかなぁと悩み中です😩

    ジョイントマット敷くのがベストだとは思うのですが
    ただただ掃除が面倒で…笑
    できればプレイマット1枚の方が今後も使えそうだなぁと🤔
    悩みますね笑

    • 9月28日