※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の男の子が物を投げたり叩いたりして困っています。外食も難しい状況です。この行動は普通でしょうか?

1歳0ヶ月
男の子です。

とにかく物を投げます。
なんでも投げます😓

おもちゃも割と重い物を持てるようになってそれもドンって置くと言うか投げます🥹

あとは、おもちゃでおもちゃをドンドン叩きます。
壊れそうで怖いレベルです。笑
机に叩きつけたりもするので外食困っています…

1歳0ヶ月こんなものでしょうか?😔

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちも何でも投げてました💦
投げてもいいおもちゃやボールを代わりに渡してました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    なんでも投げてる子いてよかったです笑
    なるほど!うちもそうしたいと思います!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

その子によるのだと思いますがあるあるだと思います❣️
私がよく行く支援センターだと見かけるのは男の子が多いです☺️
私自身弟がいるのですが、弟はソファに登ったりやんちゃだったそうで、私は無かったとの事なので性別も多少関係あるのでしょうか😊
いずれおさまると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    あるあるなんですね!男の子はやっぱり多いのですね😂

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

何歳からかは覚えてないですが、男の子は物すごい投げます🤣💦主に気に食わないことがあるとということですが、床が傷マルケです😭😭笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    男の子はやはり投げるのですね😂
    床つらいですね😇笑

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も何でも投げてます😭
昨日はくるくるチャイムを持ち上げて投げようとしてました😇流石に重くて投げられなかったみたいですが😆
キッチンとテレビの前に柵があるんですが、オモチャやリモコンを持ってきては柵の向こうにポイポイ投げます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    全く一緒です😂うちもくるくるチャイムあるのですが、持ち上げて投げようとします笑
    柵の向こうに投げるのも全く一緒です😇

    • 9月29日