
コメント

3児ママ
仕事復帰します!
私も看護師です
1番上の子を妊娠して前の病院辞めたので、もう5年近くブランクあります😂
働きたいけど、働くの不安ですよね😥
3児ママ
仕事復帰します!
私も看護師です
1番上の子を妊娠して前の病院辞めたので、もう5年近くブランクあります😂
働きたいけど、働くの不安ですよね😥
「仕事復帰」に関する質問
共働きされてる方でお子さんがお熱出したり病気した時に旦那さんは仕事でお迎え行ったり休んだりできなくて旦那さんにも実家にも頼れず自分が休んだり早退するしかない方はどうやってお仕事されてるんでしょうか🥲 私は仕…
文章が下手で箇条書きで失礼します🙇♀️ 2人目のタイミングについて悩んでいます💦 このような場合どのような選択をしますか? (計画通りにいかない事は承知の上ですが😣) ・現在32歳 ・子供8ヶ月(1人目) ・1人目妊娠中12…
夜が来て寝るのが怖いです… もともと精神疾患があり不安や、抑うつ、過呼吸、身体が動かなくなる等の症状があったのですが、妊娠してから悪化し産後の現在も悪化したまま落ち着かず仕事復帰しても朝身体が動かなくなり手…
お仕事人気の質問ランキング
さやりんご
そうなんですね!
私も3年ブランクがあり、子どもも体調崩すだろうしいろいろ不安がいっぱいです😭
でもやるしかないですよね!頑張りましょう💪
3児ママ
ちなみに週4ってことですが、扶養外ですか?
私は働ける時間言ったら、勤務時間足りず社保に入れなかったので、仕方なく扶養内で働くことに…
もっと稼ぎたかったです🥲🥲
さやりんご
週4なんですけど、9時-13時の4時間なので、扶養内には入る感じで始めます!
看護師って難しいですよね😓
少しでも時間増やすとすぐ扶養外になってしまいますし💦
3児ママ
収入的には扶養外だけど、社保に入るほど勤務時間は稼げなくて、国保になるので、扶養内におさめてます😓
私は訪問看護で復職するので、社保加入条件の従業員の数が足りずで😅
さやりんご
お返事遅くなってすみません💦
なるほど、そうなんですね訪問看護で復職されるんですか😊
もう本当兼ね合いが難しいですよね。
そしてうちの末っ子が今夜から発熱しまして🥵
明後日の仕事始めがいきなりピンチです。。