※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

幼稚園選びのポイントについて教えてください。比較や見学は何件くらいしましたか?重視した点や遠さの基準は?アドバイスをお願いします。

【幼稚園選びのポイントについて】

幼稚園選びのポイント教えてください!

①何件くらいの園の比較や見学をしましたか?

②アクセス、制服、給食、カリキュラム、園の方針、先生の雰囲気などなど
どういった点を重視しましたか??

③徒歩25分以上や
電車に乗ってドアトゥードアで20分
などは遠いという認識でいいのでしょうか?

・車は無しで、自転車も下に0歳児がいるので
入園までに購入する予定はまだありません。

その他にもアドバイスいただけたらうれしいです!!

ぜひ教えてください!!^ ^

コメント

ママリ

①徒歩圏内が絶対の希望だったので3園

②近さ、内容、行事、先生と子供の人数バランス、設備、放課後の課外教室の豊富さ

③私は候補外です。
幼稚園教諭の時に災害がありましたが、お迎えがほんと壮絶だったので、徒歩でお迎えでいける範囲が絶対でした。
毎日送り迎えで園に行くので、先生とも話しやすいし、園での様子も把握しやすくて良いですよ😊

  • みみ

    みみ

    幼稚園教諭なさっていたのですね🙂
    災害時のことを考えると徒歩で通える範囲で選ぼうと思います🫡
    ありがとうございます♪

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

①いくつも見学して悩みたくなかったので1つの園です。

②家からの距離、園の方針を重視しました。

③私の中では遠いです。
徒歩ならせめて10分くらいかなと思います。

  • みみ

    みみ

    わたしも今気になっている1つの園で決めてしまってもいい気がしていたので、ありがたいコメントです📝😊
    そうですよね、遠いですよね。
    徒歩でもっと近くのところに絞り込むようにしてみます!

    • 9月28日
はじめてのママリ

①見学は入学する幼稚園のみ1件です。
他の幼稚園は調べるとだいたい給食ありなし、預りの有無、親の参加頻度など調べられるのであえて見学までは行かなかったですね🤔💦

②距離、給食、園の方針です。
近ければ近い方がいいです。
全て給食だと助かります。
上の子の幼稚園は週1お弁当でしたが面倒でした😅

③遠いですね。
大人で徒歩25分なら子供連れて歩いたら+10分前後かかると思った方がいいです💦
雨の日は特に時間かかります。
体調不良で呼び出し時はどうするか…まで考える必要がありますね。

  • みみ

    みみ

    複数調べたら見学も複数行くのかな?と思っていたのでとても参考になりました🙇‍♀️💛
    そうですよね、遠いですよね。夏はキツイなと思っていましたが、雨の日も確かに大変ですよね。。
    体調不良での呼び出しまで考えていなかったのでそのこともよく考えてみるようにします😊

    • 9月28日
ます

私はカリキュラム重視でほぼ一本に決めて見学もそこだけ。

入園条件に
災害時などのお迎えの時、公共機関使わずに40分以内にお迎えに来れる距離
という条件がありました。
なのでそういうのがなければ電車でも良いのかなと思います。

長男のところは大人の足で徒歩30分、自転車使うと15分弱、普段バス登園です。

  • みみ

    みみ

    ほぼ1本に決められて見学なさったのですね🫡📝
    お迎えの条件が設定されている場合もあるのですね🙂
    バス登園の幼稚園も気になっている所があって、ただ、そちらにした場合バス以外では電車と徒歩でかなり時間がかかるな…と迷っていました🚌

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

①近所の4つの園を比較し、見学は一つです。

②我が家が決めた理由は
・家から近い
・縦割り保育
・給食でもお弁当でも自由に選べる
・課外教室がある
・用事の時に預かり保育が使える
・発達ゆっくりの子にも理解があり対応してもらえる
・小規模だったので、どの先生も園児全員+親の顔を覚えていて、よく声かけしてくれる
などです。

③私の感覚だと、ちょっと遠くて毎日通うのは負担だなと思います💦

うちの園は、行事によっては園バス無しの日もあり、その時は遠い人は車で送り迎えになっていたので、遠いと車無しは大変かなと思います。

徒歩通園だと、交通ルールを教えたり、傘を持って道路を歩く練習が出来たり、小学校の準備にもちょうどよかったです。
あと小学校が同じ子も何人かいて、子どもも安心して入学できました😃

先生の対応など問題ないことが大前提ですが、なるべく近いほうがおすすめです。

  • みみ

    みみ

    預かり保育って必要無いかな?と思っていましたが、用事の時に利用できると聞いてなるほどなと思いました😊
    近所に保育園は5〜10軒あるのですが、幼稚園があまり無くて。。。交通ルールを教えながらなどもとても良いですね🥰でもやっぱり遠いという印象ですよね🥲近くの2軒くらいの中から決めようかなと思います🙇‍♀️

    • 9月28日