
義母が孫に会いたいと言ってきたが、過去の言動が許せず断りたい。義母の言動に腹立ち、関わりたくない気持ち。子どもに大人の問題を挟むのは良くないと理解しているが、義母の行動が許せない。
愚痴です😭
義母が友達に孫を会わせたいから
来てほしいと言ってきました。
提示してきた日、ちょうど予定があったのと
なんでわざわざ他人に会わせに行かないと
(義母の顔を立てないと)いけないの。と思い
長女の誕生日前日ということもありお断りすると
「顔合わせがメィンじゃなくてぅちの孫の誕生日前だから
ぉ祝ぃしてぁげょぅかなと思ったのに」とLINEが
きました。
妊娠した時「おろせ、誰の子かわからない、孫だと認めない
産んだら縁を切る」などと言ってきたり1歳の誕生日に
揉めたときは「もぅ金輪際ぉ祝ぃなんかしなぃ」とも
言われたので正直「関わらないで、都合よすぎ」って
思ってしまいます
"うちの孫"、お祝いして"あげようかな"の言い方にも
腹が立ちます。私はあなたのことこの子達の祖母とは
思っていないし"したいなと思って"ならまだわかるけど
"してあげようかな"って上からなら「頼んでないので
大丈夫です」って感じです。
「堕ろせと言ってこの子を殺そうとしてたのに
祖母づらされても…今までの言動は許せないし
許すつもりもないし今更都合よすぎ」って言いたい😮💨💢
子どものことに大人の事情を挟むのは良くないことと
わかっていてもどうしても義母の言動が許せなくて。
そもそも相手傷つけるようなこと言ったら謝るのが
普通だろ。って😂
- chan25(妊娠33週目, 2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ゆゆ
義母は、ギャルですか?w
久しぶりにその小文字の使い方みました😹
さて、本題ですが妊娠中にそんな酷いこと言われたら私だったら会わせません😇言ったこと忘れてるんですかね?恐ろしいですね。。自分勝手なばあちゃんだなって感じですね、ほっときましょう🙆♀️
chan25
ギャルって感じは全くなくて
ただの若作りだと思います😂
やっぱり会わせないですよね!
平気で感情任せの暴言を吐くような
人なのでそもそも悪いと思ってないの
かなって思います😂