
コメント

はじめてのママリ🔰
講座をやってる側の知人がいますが、正直お金を出して受けるほどのものでもないです!
そして、「あなたも人に教えて人を幸せにすることでお金を引き寄せましょう!」みたいな、ネズミ講的な部分がある講座も多いようです。
本読んだりYouTube動画見るぐらいで、向いてる人であればしっかり効果が出るものなので(引き寄せの法則の場合ですが)。
本読んで実践して効果が出ないようであれば、引き寄せの法則はご自身に合ってないということだと思います。

退会ユーザー
時々 勉強?をしています
私自身が色々と体験したりしているので きちんと掘り下げて理解したり、何かしら対処に動く必要があったり、答え合わせの意味合いも含めての含めての事ですね
引き寄せのみに関していうなら…
講座を受ける程のものかな??と思います
向き不向き、というより 見える見えないに関わらず そういうシステムになっているよ、という事ですね
そうしたシステムの上で生きている事をはじめとして、きちんと知りたいと思う事は とても良い事だと思います
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
私かなり初心者なのであまりうまく出来てないです💦
人間関係は良い意味ですごく変わりました!
でももっと理想の生き方がしたいと思ってしまって💦
引き寄せも上手くないので講座に入って勉強するべきなのか悩んでいます。
引き寄せだけではなく発信の仕方も教えてもらえるらしいです🧐- 9月29日
-
退会ユーザー
おそらく 『脳科学としての引き寄せの法則を認知してから間もない』という事で初心者とお書きになっていると思いますが…
スピリチュアルの視点から見ると 初心者はいないんですよ
既に そのシステムの中にいますので…
脳科学でいうところの意識付けをする事で 自分の目標にしている事柄が明確になり 様々な発信方法(sns等)を使い自身のコンテンツを方々に届ける事により 人や物が繋がりやすくなる事はありますね(言ってみればマーケティングもソレにあたると思います)
ただ…スピ的な面からすると『心の有り様』が 瞬時に反映されていくもの、になりますので “心”がどの様な質のものか?で かなりの差が出るようになります
物凄くザックリですが…
愛、思いやり、誠実さ、等を心の軸としていれば その心に近い存在が瞬時に側に来てくれます
そして、良き心の持ち主を守ってくれたり力を貸してくれたりします
心に持つものが 上記のものと逆であれば その心に見合ったものが 側にきますし 寄せた分の事があるかと思います
先にお書きになっている方は 脳科学を元に スピリチュアルな面も入っている事が読んでいて判ります
実践方法も ネガティブやマイナスに蓋をしないこと、おそらく後悔しないように、失敗しても反省して改善策を見つけ実践すること、明るくポジティブに保つ努力をした事で より見える領域でも視えない領域でも 両輪を回すように 上手くいったのだと思います- 9月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
ここ2年くらいYouTubeを見てやってきました。
人間関係はすごく楽になってきましたがそうなればもっと自由な生き方をしたいと思うようになってきました!
それはどうしたら良いのか悩んでいるうちに講座受けた方が良いのかなと思うんようになりました💦
あまり向いてないのかもしれません💦
はじめてのママリさんは引き寄せを使ってますが?
はじめてのママリ🔰
大昔に本読んだ後は、人生が大きく好転しました。
最近は読み返ししてなくて、実践もしてないので、不調なことも多いです😅
たまに読み返しが必要だなと感じているところです。
はじめてのママリ🔰
もし可能なら人生がどのように大きく好転したか教えてもらえませんか?
はじめてのママリ🔰
書いたことが次々に叶うという感じでした。
仕事での活躍、収入アップ、職場の男性の多くから惚れられ、女性からも、憧れの人と言われたりしました。
今は育児に追われ、けだるく明確な目標も立てず過ごしてるので、ちょっと改めねばと思ってるところです…
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは本だけで学んでどんな風に実践されましたか?
はじめてのママリ🔰
「なるほど、脳の仕組みってたしかにそうだよね、うまく行ってる人って自然にそういう考え方が出来てる人だよな」と思って、それを意識(マインドコントロール)するようにしました。
思ったことは現実化するので、
例えば痩せたいのであれば、
「太りたくない」「甘いもの食べるのを我慢する」とかではなく、
「私は痩せてる、痩せるの楽しい」と思い込むみたいな。
「太りたくない」だと、脳は太ることをキャッチして太るので。
あとは、紙に目標を書くといいというのを参考に、Excelでオリジナルのシートを作って書いて、叶ったものをグレーアウトする、みたいなことをやってました。
例えば痩せたいのであれば、
「痩せたい」ではなく、
「痩せて、○○の服を着て出掛けている」
みたいに、すでにそうであるかのような現在進行形の書き方をしました。
そのシートに、毎日の日記として、
・今日感謝したこと
・今日嬉しかったこと
・今日頑張ったこと
・今日できたこと
・今日素敵だと思ったこと
・今日出会った素敵な人
などを書くようにしました。
また、これはオリジナルのやり方ですが、「悲しかったこと」「失敗したこと」など、ネガティブなことに全て蓋をしてなかったことにしたら、自分に嘘をつくようで、長く続かないかなと思って、
まず
・今日失敗したこと
をまず書いて、次の行に
・今日達成したこと
などを書くなどしていました。
で、できるだけ、「今日失敗したこと」など、ネガティブなことを書く行ではなくポジティブなことを書く行が増えるよう、意識して過ごしました。
はじめてのママリ🔰
すごく詳しく買いて頂きありがとうございます!!!
なるほど!
毎日の振り返りをすることが大切なのですね🧐
結構YouTubeとかではポジティブに目をやるって方が多いですけど今見ている方はネガティブを感じて手放さないと変われないと言っていました!
私も頑張ってみます!
はじめてのママリ🔰
毎日の振り返りは、引き寄せの法則じゃなくて、他の本とか記事とかを参考にオリジナルにアレンジしたような記憶があります。
高い講座を受けるよりも、気になる本を色々読んでみたりするほうが、「これこれ!」っていうのが見つかるかもしれません。
友人には、「ネガティブには一切目を向けない、ネガティブな出来事は避けて過ごす、ネガティブなことは絶対に口にしない、ネガティブなことを言う人との接触は避ける」みたいな教えのスピリチュアルにはまっていて、イキイキと毎日笑顔で過ごしますが、この友人は元々は鬱病だったそうで、それでこういう極端な方法があっているのかもしれません。
私は病んでた訳でもないので、ネガティブにも完全には蓋をしないやり方です。
これまで出会った人達の中の、いわゆる成功者や絶好調の人達に、ネガティブなことを一言も発さない人はいませんでした。
ただ、ネガティブタイム(愚痴を言うなど)は一瞬で済ませ、その後はポジティブなことに目を向ける、という人が多かった気がします。
ご自身に合ったものが見つかるといいですね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
自己流でそこまでされたのはすごいです!!
私もうつ病とかは今のところないのでネガティブも避けないようにしていきます!
成功者の方にも出会う機会があったのですか?👀
はじめてのママリ🔰
成功者としてくくった知り合いは、起業家や、大手企業で年収2000万以上稼いでる人達、某ベテラン芸能人、TVなどでも活躍してる人(芸能人ではありません)などですね。
引き寄せの本読んだ後に知り合った人達です。