![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰後、週4日働く女性が休みの日に1人時間を楽しんでいたら、旦那に怒られる事態に。今後の休みの過ごし方や週5日勤務について悩んでいます。話し合いが難しい状況で困惑しています。
【仕事復帰後の休みの過ごし方について】
仕事復帰しました
週4日で働いています
旦那は週に5-6日働いています
土日子供たちがいたら家事や買物に行きづらいので平日も1日休んでいます。
旦那がいいよと言ってくれていたので。
むしろ働かなくてもいいんじゃない?って言ってくれるときもあります。
なのに今日一日何してたの?と怒られました
休みの日なのに宅急便夜にしてと言ったからなのか旦那が買ってくれたコスプレを無くしたのに探していなかったからなのか
実際には今日は名のない家事をして時間があったので3COINSにいったりカルディに行ったりカフェに行ったり1人時間を満喫していましたが何か疑われているのか何も家のことしていないと思われているのか何していたのと言われショックです。。
今後休みはどう過ごすべきなのか週5勤務にするかどうするのがベストでしょうか。
一方的に文句を言われるので話し合いができません?
わざわざ今日した家事を報告されるのも望んでいないだろうし、今日ひとりでランチしてきたなんて言ったらお前は時間があっていいなと思われそうだしどうしていいかわかりません。。
復帰したばかりなので毎週ひとりでランチしたりカフェなんて行っていなくて久しぶりだったのにそんなにいけないことをしたんでしょう
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
![楓🌈🕊🕊🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓🌈🕊🕊🕊
分かります分かります!
うちも働かなくていいんじゃない?とか言ってたくせに、いざ辞めようかなって話すと「じゃあどこで働くの?」…結局働くんやーん😂
今日休み!?と、平日休みを強めに聞かれたりとかもします😅
時間あるでしょ?みたいな。いやいややることはたくさんあるから優先順位つけてやってるんだけど…😇
病院とかあるっていうと1日いくわけじゃないよね?◯◯やっといてーとかも言われて、わざわざ今日やらなくてもいいのにみたいな仕事を増やされたりもします😞
今流産処置して今週いっぱい休むのですが「オイル交換してきてね」とな。私2人の育児しながら身体いつ休まるんやって思いました😂
コメント