
祖父母からのプレゼントで問題発生。兄に違うもの、妹に本来欲しかったものを買われる。我慢させるべきか、別の対応を取るべきか悩んでいます。
【祖父母からのプレゼントについて】
何かのご褒美とかではなく、祖父母からきょうだいどちらかだけにプレゼントされるとなるともう片方にも何か用意した方がいいですか?(親が)
祖父母のディズニーのお土産でぬいぐるみを頼んでいましたが、全く違うものを買ってきてしまい、お兄ちゃんが大ショックを受け💦
せっかく買ってきてくれたし好きなキャラクターでもあるし、いいよねとその場では説得し渋々納得はしたのですが、その様子を見た祖父母がネットで本来欲しかったものを頼みました。
今週届くのですが、妹のものはないだろうしそうしたら今度はこちらが不機嫌になり泣き喚くのが目に見えます。
ここまで書いて自分でもなんだか甘やかしすぎだと思うのですが💦
この場合は何か用意しますか?我慢させますか?
- やは(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

断捨離
二人で仲良く使うように言います。これはみんなへのプレゼントだから独り占めはしないよ〜って。
コメント