※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
妊娠・出産

産後1週間で悪露が心配。上の子が帰ってくると安静に過ごせず、不安が増す。どうしたらいいでしょうか?

里帰りや周りのサポートがない方、
産後の過ごし方はどの様にされてましたか?

1人目の時、退院後悪露が止まらなくなったのがトラウマで
なるべく動かない様に心がけてはいるのですが
上の子が幼稚園に行ってる間は良いですが
帰ってきてからの過ごし方が安静にとはいかず💦

悪露も子供が帰ってきてから増えてしまいます😞
まだ産後1週間なので出る時期だと思いますが
また止まらなくなるんじゃないかと不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

産前と同じように動いちゃってました😮‍💨頼る人がいないなら動くしかないですよね💦

  • ちーな

    ちーな

    そうなっちゃいますよね😔
    お子さん寝てる時に一緒に休むとかしてましたか?

    • 9月28日
🐶

癒着胎盤で用手胎盤剥離の処置をしたので、産後は悪露がかなり長引き子宮の痛みがひどくありました😢

私はキッチンに椅子置いて料理したりしてましたね。
あとは私ものんびーり動いてました😭

お兄ちゃん帰ってきたら大変ですね😢でも好きなもの(レゴとかパズルとか?)動かなくても見守れるもので遊んでねと伝えますかね。
お風呂と夜ご飯は頑張るかな....🥹

  • ちーな

    ちーな

    それは大変でしたね😭💦
    全く一緒で私もキッチンに椅子置いてて、夜は頑張るしかないですよねー😭
    お兄ちゃんにはYouTube見せちゃってます😞

    • 9月28日
コカ

私も幼稚園の送り迎えなどがあり、2人目の時は2ヶ月手前まで悪露が続いていました💦
量もドバッと出る日もあって不安でしたが、やるしかないので動いていました😢

  • ちーな

    ちーな

    送迎も産後の身体には負担掛かりますよね😢
    上の子が居ると動かざるを得ないというか、、
    体調気にしつつ上手くやってくしかないですね😭

    • 9月28日