※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【妊娠中の腰痛とお腹の痛みについて】17wになりましたが仰向けで寝ると…

【妊娠中の腰痛とお腹の痛みについて】

17wになりましたが仰向けで寝ると腰とお腹が痛みます💦

昨日までなんともなかったのが今朝から仰向けで寝ていると
腰が痛だるくなりその後足の付け根、下腹(左右)もキューっと痛くなります。

まだお腹もそこまで出てはいないし苦しいという感覚はないのですが
仰向け寝はやめた方がいい頃なのでしょうか?

それとも寝方ではなく純粋にお腹が痛いのでしょうか?💦[張りや出血はありません]

あと、椅子に座るとお尻からぐっと押し上げられる感覚があり腹痛があります😭
便は毎日出ていますが…なぜなのか…
安定期に入ってからの方が腹痛が気になります…

コメント

ぽん

私も最近仰向けで寝るのがすごくしんどいです😵‍💫
でも、横向きになるとすごく楽で!

そんなにお腹がでてなくても安定期に入るとさらにグッとお腹が大きくなるので、横向きで寝ると圧迫感もなくお母さんの負担も少ないです😉

経験上ですが、仰向けだと足が攣りやすかったのを思い出しました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    やっぱり痛いですよね😭💦
    昨日は抱き枕を使って横に寝てみましたが夜中に仰向けになってて朝お腹が張る感じ(張ってはないですが)がして痛かったり🥲💦

    まだつったことがないのでこれからが怖いです🤣

    • 9月28日
  • ぽん

    ぽん

    張ってないけどその感覚的なのすごくわかります😭
    しんどいですよね〜

    でも大きくなったら持ってきついので横向きで寝れることを習慣付けるとスッキリ寝れますよ👍

    OS-1とか寝る前に飲んだり水分取ると足のつりはマシやと思いますが極力横向いて寝るのがおすすめです👶🏻

    • 9月28日