
妊娠26週です。一昨日から歯ぐきが腫れて痛いなぁと思っていて鏡でよく…
妊娠26週です。
一昨日から歯ぐきが腫れて痛いなぁと思っていて
鏡でよくみると下の親不知が虫歯っぽい…です。
早めに歯科に受診して治療しないといけませんよね?
早産とかリスクがあると書いていたので…
妊娠中虫歯治療された方、いらっしゃいますか?
妊娠前に上の親不知を抜きましたが
痛み止めがないとしんどかったです。。
歯ぐきが腫れているのが前回と同じように膿んでる気がして。
どんな薬でも妊娠中に飲むことに抵抗があって
虫歯を抜くことになるのか
炎症をおさえる薬だけ塗ったりするのか
気になって投稿させてもらいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
こんにちは☺️
妊娠後期に虫歯治療しました!麻酔はしても問題ないと言われましたが、念のため麻酔なしで治療してもらいました。
今生後2ヶ月の娘を育てていますが、生まれてからは赤ちゃん優先の生活で時間もないので医師と相談の上、治してしまった方がいいと思います😂

きたつ
ちょうど今、虫歯治療中です!
明日も歯医者行きます!
親知らずも気になると言われましたが麻酔はあんまりしたくないので普通の麻酔なしの虫歯治療のみで詰め物をしてもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
麻酔したくないですよね。私もです。
歯茎腫れたりしていませんか?- 9月27日
-
きたつ
歯茎ちょっと腫れてるくらいで重症ではないので薬治療などはしてないです!
薬は抵抗私もありますが、飲む時は産婦人科の先生にもしっかり確認して大丈夫であれば安心して飲んで良いと思います^ ^
それでもっと歯が痛くなったり重症になっていくのも、歯医者さんに行く期間が長引いていくのも大変だと思うので…- 9月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
麻酔なしの治療は虫歯は抜かずに…ですか?
そうですよね。。抜かずに治る可能性もあるのか…診てもらわないとわかりませんよね。
ママリ
小さかったこともあり、麻酔なしで詰め物だけでした。
産後でもいいかな?と思ったんですけど、産後は虫歯になりやすいと聞いて、早いうちに治しておこうと思いました🥲
主さんの歯の状況だと、かなり進行してますよね...?
尚のこと、おいておくのは危険な気がします😂
はじめてのママリ🔰
詰め物ですね!ありがとうございます!
私の場合膿んでる可能性があるので
膿を出すために切ったりとかしそうですよね…
歯ぐきが腫れていると歯を抜いたりできないと言われたので長い戦いでした😢
今回はどうなるのか…