※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と金銭面のことで喧嘩になりました。元はと言えば旦那が風俗通いを…

旦那と金銭面のことで喧嘩になりました。

元はと言えば旦那が風俗通いをしていて
金銭管理を私に一任して欲しいと頼みましたが
色々資産形成をするのにそれは厄介だからと言われ
結局今までの生活費に5万円上乗せして
これは何かあった時のために貯金すると言いました。
私が専業主婦で蓄えがなかったからです。

最近、何かと理由をつけて、
生活費をマイナス2万円されます。

理由は去年の給料が増えて税金が増えたこと、
私がほぼワンオペしていたので
週に一度は休みをとってほしいとお願いして
それのせいで給料が低いからだそうです。

旦那の収支は一切観てません。

旦那は私の収支をざっくり把握していて
これでやりくりできるはずだし、
二万マイナスでも充分だと言われます。

確かにそうですが、
私としては👆の風俗のやり取りがあったから
一方的に減らされるのはモヤモヤします。

また、先月電気代が高かったので、
最近涼しいし1人の時は扇風機にしてほしいと頼むと
明らかに態度が悪くなりました。

電気代も私が生活費から払ってるし、
生活費をマイナスしてるんだから
それぐらいお願いしても良いと思ったのですが
何が悪いんでしょうか…。

週七ワンオペで、旦那の都合で、
お互いの実家から遠く離れた場所で、
生活しています。

旦那のお金だから黙ってないといけないんですかね?

コメント

まる

ママリさんが働くことは考えてないんですか?😅

  • ママリ

    ママリ

    上に書き忘れましたが、4月から働いてます。全ての家事と送り迎え等は私が担ってます。

    • 9月27日