※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

【子供の食事に関する問題について】もー腹が立って仕方がありません。…

【子供の食事に関する問題について】

もー腹が立って仕方がありません。

上の子の習い事から帰ってきて
下の子を迎えに行って、
バタバタとご飯を作って
よし!ご飯食べるよー!
と声かけしたら、

テレビ見たいー!となったんですが、
我が家ではご飯中はニュースって決めてます。

なのでチャンネルを変えたら
姉妹でブーイングの嵐。

上の子は『なんだか美味しくない匂いがするー!』
って反抗の気持ちを含めて言い放ってきて
そんなこと言うなら食べなくていい!と
ブチっと切れてしまいました。
ご飯も一度出したけど言われた瞬間に
下げました。


疲れてるのも分かる、テレビ見たいのも分かる、
ただ、ママだって言われて嫌なことだってある。
わざわざあなたたちのために作ってるのに
美味しくない匂いとか言ってくるなら
食べてもらわなくて大丈夫です。
嫌なら自分で好きなもの用意すれば?と。

謝ってきたのでご飯出しましたが、
イライラがおさまりません...

はぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは腹立ちますよ!!!
作ってくれている人に言ってはいけない言葉なので、怒っていいところだと思いますよ😡

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます🥲
    ブチギレながら
    ママ怒ってるの間違ってないから!あなたが泣いてるのもなんとも思わん!って大人気なく言い放ってしまいました😂⚡️
    いや本当に...親の心子知らずとは言いますが、ええ加減にせぇよ?って腹立ちまくりです。。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じこと言われたらブチギレ案件ですね😂

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

作ってもらえる、ご飯を食べさせてもらえるありがたみを当たり前じゃないとわかって感謝できるようになってもらいたいですよね🥲ママが悲しむ姿をあえて見せちゃって、言ったらダメだったなと、もう悲しませたらダメだと反省して気付いて欲しいですね🤗

あかり

私も最近
ヘラヘラしながら「これ美味しくなーい」って言われてブチギレました😂
傷つきますよね🥲