※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
お仕事

正社員になりたいけど、資格もなく、子どもの学童保育も不安。扶養内で社保加入可能な2025年以降にフルタイムパートか正社員になりたい。親のサポートも限られている。どうしたらいいか。

今まで正社も半年でやめて
今までずっとフルタイムパート、ショートタイマーを繰り返して資格も何も持ってなくていきなり正社員なんてなれますかね…?しかも小さい子どもいて。

でも2025年から扶養内でも社保加入になりますし。
今のうちからフルタイムパートか正社員になりたいと思ってます。

ですが小学生から学童が必ず入れるか分からないし
自分の親は遠方、主人の親も若いのでまだ働いてます。

どうしたものか。

コメント

ショコラ

ご年齢にもよりますが、スペックさえあれば雇用はしてもらえると思います。

ただ、適齢期と言うのがあるので、特に女性は子持ちって時点でかなりハードル上がるので…
あと、覚えも悪いですし…

あとは、自己分析をするべきかもです。
半年も持たない理由は何なのか。

パートや派遣を繰り返していると末路は決まってしまうので…

  • あす

    あす

    27です。30までには職につかないと遅いと思ってます

    新卒すぐの正社のみ半年で他は引越しや出産育児にて転職し数年続いてます。

    サービス業ばかりしてきて
    今は工場で働いてます。

    • 9月27日
  • ショコラ

    ショコラ


    こればかりは縁かと思います。

    一歳でも若いうちに定職に就けるといいですね。

    • 9月27日
  • あす

    あす

    ありがとうございます。
    頑張ってみます!

    • 9月27日