※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいものさき
家族・旦那

いま息子が2歳になりますが旦那が外に出るとお金使う、出たくないって感…

こんにちは!
いま息子が2歳になりますが旦那が外に出るとお金使う、出たくないって感じの人でいま結婚2年目で3度くらいしかお出かけしていません。
ダンナの実家にいくときはふつうに誘ったらいくんですがほかのところにさそったらキレられます。

あとわたしの実家は3時間くらいのところにあるんですが年に2回くらいしか帰りません。
もっと帰りたいんですがダメらしいです。

わがままなんですかね?

コメント

さっちゃん

3時間………
まぁまぁな距離ありますね😅
旦那様の実家は近いのですか?


2年目でお出かけ3度…
つらいぃぃぃ(´・ω・`;)
うちの旦那はアクティブなのでお休みのたびに一緒にどこかへ出かけます。

ポケGOが流行ってた時なんて
どこまででも行きました😂笑

子供がいても、どこに連れて行ってあげたい、とかそういう気持ちは芽生えてこないのですかね(/ _ ; )

お金どうこうというより
旦那様はインドア派なのでしょうね、

  • ちいものさき

    ちいものさき

    だいたい40分くらいですね(´・ω・`)
    友達とも遊びにいけず毎日家で過ごしててやっぱり息抜きがほしいです。
    車も駐車場代払いたくないって言われて廃車にしたんで車も持ってないです(´・ω・`)

    なんにも自由にできないしケンカの度、暴力、暴言でしょっちゅうケンカするのでちょっとでいいから実家に休みにいきたいですm(_ _)m

    • 2月21日
みぃ

外出すると、確かにお金かかるイメージありますよね……
うちは、近所の散策を家族3人でよくしてますよ!
転勤で来た地なので、家の近所を歩くだけでも新鮮なので、新しいお店なんかも発見できたり楽しいです!
もちろん歩いてるだけなのでお金はかからない!

近所の公園で遊んだりもしないのですか?

みるきー

全然わがままじゃないし、わがままなのは旦那さんの方だと思います!

お仕事はされてないんですか?
私は息子が1歳になった時にパートを始めて、自分が稼いだ分は自由に使って遊び回ってます(^。^)
今は産休で収入ないので、フリマアプリとか駆使してお小遣い稼いでます!
旦那さんが行きたくないなら息子さんと2人分の資金だけ貯めて実家に遊びに行ったらどうでしょうか!