
保育園と市役所の連携がなく、保活は保育園に直接電話するしかない状況。途中入園希望で市役所に行ったら、保育園と調整してから申請できると言われ、驚いている。
保育園と市役所が連携していないんですが、そんなもんですか?
住んでいる地域は連携しておらず、保活はとにかく保育園に電話をかけまくるしかないです💦
途中入園したいので市役所に申請書等の書類を取りに行ったら、先に保育園と調整して空きがあれば申請できます。とりあえず空いている保育園を探してくださいと言われました、、、
皆さんのところもこんな感じですか?
ネットで保活のやり方をみて行動に移したのに、全然違う対応されてびっくりしています💦
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの周りは認可園ばかりなのでほぼ区役所管轄で管理してます。区役所が空き人数だして、申し込みも役所です。
しかも秋がなくても申し込み自体はできます。
見学は園に連絡ですが。
認可外が多いとかですか??
認可でそんな感じならびっくりです😅
はじめてのママリ🔰
認可のほうが多い地域です💦
月に一回、1日時点での園の空き状況は出してくれるんですが(それがでるのも15日とかです)💦
園に電話して、直接やりとりして、園が大丈夫なら申込みするそうです!
申込みの意味ある!?点数高い人が優先して入れるんじゃないの!?とびっくりしちゃって💦
やっぱり普通は役所で管理しますよね〜😢