※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
妊娠・出産

初産で子宮口が開いていない場合、お産まで時間がかかる可能性があります。お腹の張りや下がった感覚はあるが、子宮口が全く開いていないとまだまだ時間がかかるでしょうか。

【初産で子宮口が開いていない場合、お産までまだまだ時間がかかる可能性について】

予定日(10/2)まであと5日ですが産まれる気配が全くありません🥲
今日検診だったんですが、子宮口も開いてないしまだまだ産まれないね〜と言われました。
旦那が10/10から出張へ行くのでそれまでには産みたいと話したんですが、初産だから計画分娩は出来ないとのこと。内診グリグリをお願いしましたが、出来るほど子宮口が緩んでもないから無理ですと断られました…。
いっぱい歩いたりスクワットしたりはしてますが、まったくお産へ繋がっていないようで悲しくなりました😞
子宮口が全く開いてないと、お産まではまだまだ時間がかかるでしょうか??😭
2日前くらいからお腹が下がった感覚と頻繁なお腹の張りはあるのですが…。

コメント

はじめてのママリ

子宮の入り口が硬いとグリグリしてもただ痛いだけなのでやらなかて正解だったと思います😊
出産ってたくさん運動しても結局は赤ちゃん次第なんですよね😂

促進剤やったって何日も生まれない人もいるくらいですから😓
まだかかるかもしれませんね
旦那さんが出張へ行く前に生まれてきてくれると良いですね!!

はじめてのママリ🔰

私は予定日2日越して産みましたがそれまで子宮口は全くで陣痛がくると言われているジンクス色々試してましたが全くで、諦めた時に陣痛がきました‼️それでも子宮口は病院着いてすぐはまだ0.5cmでした🤣
焦れば焦るほどきてくれない気もしますし、リラックスしたり、いつでもいいよ〜と気持ち的に余裕持つのも大事なのかなと思います☺️出産頑張ってくださいね✨