※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

月の手取り5万増やすのが難しい状況。現在120万程度で扶養内だが、貯金が難しい。転職も考えるが、手取りが変わらず不安。月5万増やすのは難しいか。

月の手取り5万増やすのが難しい

現在社保扶養内で年収120万程度
月手取りでいうと8~10万程

従業員少ない会社のため改正後もまだしばらく扶養内でいけそうです。

しかし、物価高騰などにより日々生活はできますが、
貯金する余裕がなかなかなくなってきたなという現状です。

せめてあと手取り5万あるだけでもだいぶ違うんだよな~と。

ただ、現在の会社では扶養外れる程の仕事量はなく、
そうなると転職かと思って求人みるも
地方田舎のためか月収15万とかが普通でそうなると社保等引かれて手取りでいうと12万くらい?
え?そうなると今とそんなに変わらないなと思ってしまって
(もちろん社保の恩恵や正社員なら賞与もあるし変わってくるのはわかるのですが)

かといって夜とか別のバイトして月5万稼いだら扶養抜けることになり、国保となればそれもまたなんだかなーだし。

それくらいなら社保入りたいところ。。。

月5万手取りで増やすって意外と難しいのか?

やっぱり転職して地道に働くしかないですかね

コメント

なああああああぽよ

私も130万の扶養内で以前働いてて
パートで扶養外で働きはじめました。
働く時間と総支給は増えましたが
手取りはそんなに変わらないです💦
ただボーナスがあるので、多少はプラスにはなりますが、、、。
難しいですよね、時給がいいとこであれば全然プラスになると思います!!