※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
住まい

マイホーム買う場所旦那の職場距離に合わせて、妻は家の近くに転職する…

マイホーム買う場所
旦那の職場距離に合わせて、妻は家の近くに転職するのが一番ですか?

コメント

はな

男を立てて女が転職しなきゃいけないなんてことはないです。
どちらもの真ん中あたりで検討するのは難しいのでしょうか??

あまりに距離が離れてるならどちらかが転職や考えるとか、単身赴任にするとか考えなきゃいけないと思いますが、それは夫でも妻でもそれぞれ言い分があるだろうし、話し合いだと思います。

𝚢

私たちは親の職場は関係なく
今通ってる保育園から中学までの
学区内で決めました!!
私が職場まで車で10分
旦那は車で30分のところです✌🏼

課金ちゃん

私の職場への行き来最優先で家決めました✋

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    旦那は通勤どれくらいですか?

    • 9月27日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    旦那は現場職で毎回勤務地が違うので、もはやどこに引っ越しても関係ないです😃

    • 9月27日
  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    遠いとこでどれぐらいですか?近くでどれぐらいですか?

    • 9月27日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    近ければ家から5~10分、遠ければ県外とかです😂

    • 9月27日
ママリ

我が家はがっつり共働きなので実家に近く駅から近い場所にしました。

夫は通勤1時間弱、妻は在宅だけど時々通勤1時間弱です。

給与が変わらないか上がるなら転職しますが、給与が減るなら転職しません。

夫が私の分まで稼げるようになったら辞めたいですが。笑、

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    通勤きつくないですか?年をとったときのことまでかんがえたほうがいいかと悩んでます

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    駅から徒歩3分で、始発で座れるのでキツくないですかねぇ🤔
    そのためにあえて買う地域は限定しました。

    実家が近いので何かあれば親に子供を頼めますし、暮らし方にもよりますが実家や助けがない家庭は会社から近いところに住んでいる方が夫の家事育児参加は楽だと思います。せめて会社から15分ぐらいですかね。

    30分ぐらいかかってしまうと、体感として1時間弱とあまり変わらないです。

    歳をとって住みにくくなれば買い替えますが、とりあえず60歳の定年までは困らないと思います。

    電車に乗れないぐらい弱っているなら仕事を辞めていると思うので😂

    駅が近いので診療所や薬局、スーパー、コンビニ、クリーニング、飲食店など、最低限は程度揃っているのであまり困る想定がないです。

    将来80歳が定年とかになったら電車はキツくなるかもです。

    • 9月27日
  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    車じゃないなら安心ですね

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    田舎だと車通勤必須だったりしますよね。
    車で1時間は嫌です!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私は産前なのもあって産後の事を考え私の実家近く、旦那はこちら側に転職しました!

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    何歳で転職ですか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25です!

    • 9月27日
ナバナ

そればっかりは、家庭によるかなーと

わが家はオットの意志で今の場所に建てましたが、職場はわたしの方が近いです

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    旦那さんは通勤どれぐらいですか?

    • 9月27日
  • ナバナ

    ナバナ

    旦那は50分
    わたしは15分です
    2人とも正社員です〜

    • 9月27日
ままり

私はパートなので旦那の仕事メインで考えました。
結局旦那は車で30分、私は徒歩と電車で40分です。
それでも旦那もリモート多めなので、小中学校の近さとか住環境優先しましたが。

はじめてのママリ🔰

その家庭にもよるかもです🥺
うちは夫は早出の時は6時とかに職場に着いとかないといけないので夫があまりに遠いのは朝辛いかと思って、そこまで遠くにはできなかったです🥲

  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    車で何分ですか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダッシュで行って車で30分
    普通に行って車で40分
    帰りはラッシュに遭うので1時間かかります💦

    • 9月27日
  • うさこちゃん

    うさこちゃん

    旦那さんはおいくつですか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30代前半です!

    • 9月27日