![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ソル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソル
元の体重にもよるかと思います。
私はかなり重めですが、全体で9キロは増えて良いよと言われました。
が、妊娠前から現在+1.5キロくらいです。ですが、元々の体重が重いので産院からは特に指摘等もされていません。
1人目の時は体重を全然増やさなかったこともあり、赤ちゃん小さめになってしまい、大きな病院に転院しました💦問題なく生まれてくれましたが、41週で2,800gくらいでした。
心配であれば、病院で相談されても良いかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院で何も言われなければ大丈夫だと思いますよ🙆♀️
24wですが妊娠前から-2.5キロです!
つわりでは4キロマイナスでした!
BMIは標準ですが、身長が低めなので程々に増やしましょうと言われました!
-
N
前回の健診がプラマイゼロでしたが何も言われませんでした!
つわり終わってからは1.5キロ増えたということですね😳私も身長154センチしかないので、あまり増えすぎも良くないのかなと思って気にしてるんですが増えないのも赤ちゃんに良くないですよね🥲💦- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫だと思いますよ!
つわり自体は12w頃には終わってたのでそこからって考えるとまずまずのペースと思ってます☺️
今の時期なら月1キロくらいだといいかなーって言われました!
20wの検診から24wの検診で0.7の増加でしたが赤ちゃんは2倍の大きさに成長して、週数相当の大きさなので、病院でもう少し体重増やしてとか言われない限りは気にしなくていいと思いますよ!
私自身146なので増えすぎて赤ちゃん大きくなると骨盤のサイズ的にも難産になるから一般的な標準体重めいいっぱい増やさない方がいいね〜って言われました🙌- 9月27日
-
N
詳しくありがとうございます🥹♡
- 9月27日
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
私も21週の妊婦ですが、元の体重から1.5kgくらいしか増えていません💦
1人目の時もトータル5,6kgしか増えず子どもも2100gしかなかったので今回は頑張って増やしたいんですけどね🥹
体質かなぁとも思うけど、お互い頑張って栄養摂りましょうね☺️
-
N
一緒ですね🥺
やっぱり小さめで産まれてしまう可能性あるんですね😭💦
これからちゃんと摂ろうと思います😭- 9月27日
N
妊娠前は154センチ54キロで一応標準の範囲内です🥺
やっぱり赤ちゃんの大きさに影響しますよね🥲💭
どれぐらい増えていいとか言われてないので次の健診で聞いてみようと思います!