1ヶ月半の女の子が、ご機嫌な時間が少なく、寝不足で悩んでいます。常に泣いていて、落ち着くのはミルク後の数分だけ。上の子もいるため、ずっと抱っこできず、何か問題があるのではと不安です。
こんにちは(*⁰▿⁰*)
1ヶ月半の女の子です🐶🌟
相談なのですが…
うちの子は1日のうちで、ご機嫌な時間がほとんどありません😣
飲んでるか寝てるか泣いてるかです_:(´ཀ`」 ∠):
寝るのも夜はほぼ寝ません💦ちょこちょこ寝のタイプなんだろうなぁとは思いますが、常にギャン泣きでもうどーしたらいいやら😱😱
ご機嫌なのはミルク後の5分位。
そしたらまたギャン泣きが始まります😂
抱っこしてれば落ち着くこともありますが、仰け反って抱っこすらさせてもらえない時も😣
上の子がいるのでずっと抱っこしてるわけにもいかず…
こんなに機嫌がずっと悪いのは何か問題があるのではと不安です😭
またどうしたら落ち着くか、アドバイスや経験を頂けたらと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
- チャコあゆ(8歳, 10歳)
コメント
久美mama
こんにちはぁ❗
おしゃぶりとかはどうですか⁉
嫌がるお子さんもいると思いますが😅
退会ユーザー
同じく、寝てるか、泣いてるか、飲んでるかのどれかでした(笑)
抱っこしてスクワットすると、よく寝てくれました!上下運動が好きな子だったのかもしれません。
あとはメリーをひたすら回してましたね…基本は上しか見てないので、真上にメリーを設置してました(;^ω^)
おしゃぶりもしてました。寝かしつけで今も助けてもらってます。。。
まだまだ生活リズムも整わないと思いますが、身体にだけはお気をつけて下さい(´;ω;`)
-
チャコあゆ
お返事遅くなりました_:(´ཀ`」 ∠):
本当起きてる時に常に泣かれると、精神的に参りますよね💦
うちもスクワットは好きみたいです🙋♂️あとカラス。笑
もう置いたら泣くので抱っこして寝るようにしました🤣
おしゃぶりしてくれたらいいのに…😂
優しいお言葉ありがとうございます😣❤️- 2月23日
チャコあゆ
コメントありがとうございます😆
おしゃぶり試したんですが、ペッと吐き出されます😂違う種類の物を買ってきてもペッとされるので、どうしたもんやら…笑
久美mama
そうなんですね❗
吐き出してしまうんですね😵
おしゃぶりが無理なら
おっぱいをくわえさせたりは
どうですか⁉
チャコあゆ
おっぱいだと寝るんですよね🤣
けど添い乳が出来なくて苦労してます…笑
胸が大きく産まれたかった!笑
久美mama
そうですよね❗
私も同じですよ❗
おっぱいをくわえさせて
寝てからおしゃぶりをくわえさせて
みてはどうですか⁉
今だに添い乳が出来ないです😵
そうですよね☺
私もそう思います☺