
子育てやファミリー関連の女性YouTuberが同じ商品を紹介しすぎて飽きた。商品紹介は無理だと感じている。案件を受けているからではなく、好感を持たれるためには案件だけで動画を作る方が良いと思っている。
チャンネル登録してる女性YouTuber
子育て系、ファミリー系、
プロモーションを含みます 多すぎて飽きた笑
しかもみんな同じ商品紹介してるから
この商品おすすめです!!と言われても
案件なんでしょって思うと見ないなぁ😂
だってみんな同じこと言ってる
Yunth
一台6役ココネクレイシャンプー(不便そう)
スナックミー
三ツ星ファーム
オイシックス
サジー
何とかって出汁
ミツカン
絶対どれか一つはみんな紹介してる笑
タイトル『メンタル崩壊』的なサムネなのに
「そんな時はYunthで癒されてます」は無理があるし
『妊婦のヘアケア』ときて
「1台6役のクレイシャンプーは便利」はきつい
動画で紹介するとYouTuberは商品もらえるのかな
こっちはクーポンで安くなるだけだから
案件もらいました〜って感じの内容にするよりかは
案件だけで動画作った方が好感もてるのにな
どーでもいいや😂
- ママリ

はじめてのママリ🔰
わかります😂
同じように感じている方がいて、なんだか安心しました〜✨

はじめてのママリ🔰
インスタでいつも同じようなこと思ってます笑
ココネシャンプー、サジー、マナラ(?)、なんとかフード(子供の発達に良いという)、なんとかって制汗剤、骨盤ベルト、アロベビー、シカリ、あと最近は一斉にPRが始まってるのかベビーパーク?っていう幼児教室。
YouTubeもインスタも、PRのせいで全然面白くなくなりました🙄

はじめてのママリ🔰
楽しく見てて結局案件だとわかったはサーっと引いてしまいます😂
サジー、ニコ石鹸あたりがよく目にします!
オマエモカ…って感じになります笑

退会ユーザー
わかるー!!!!
同じ立場というか目線で共感したいのに、あぁ、この人はこの動画がお金になるのねと冷めてしまいます。
その後も見る気になりません。
コメント