![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首都圏在住の三人家族が毎月8万〜10万円の食費をかけており、自炊や外食をしています。節約方法に悩んでいます。
首都圏に住まいの方食品いくらくらい使ってますか?
家族構成が近い方教えていただけますでしょうか〜💦
あと家族からもらえるとかも無しでお願いします!
下記条件で、毎月8万〜10万くらいが消えてしまいます。
食品詰めたいなぁと思うんですがなかなか節約できません😂
•三人家族(夫婦と息子2歳)
•夫婦お酒晩酌あり
•月曜日から金曜日は自炊、週末はテイクアウトか、外食
•食料は主にネットスーパー
インスタの節約アカウントとかはスーパーがめっちゃ安かったりで参考にならずで…😅
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
首都圏で4人家族6.5万くらいです!ちなみにお酒はなしで、1週間ほぼ自炊、たまに外食ですが外食費用は含んでないです✨この物価高なときに、インスタの安さに投稿はどうしても信じられません(笑)
![パープル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パープル
4人家族(夫婦と子供2歳と0歳)
外食費 3万
生協の配達 3万
週末の食品買い出し4万
離乳食3万/月
お酒とタバコは無し
って感じですかねぇ😕
そんなに贅沢してなくても結構かかりますよね。
10万なら妥当かなぁと思います。
-
はじめてのママリ
子どもも全てとりわけといかず余計かかりますよね〜😫
みなさんそれくらいはかかりますよね…- 9月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
家族構成同じ(息子よく食べる)で10万くらいです💦
ネットスーパーじゃなくてスーパーに買い出しに行っていて、お酒はあまり飲まないですが、平日ランチも外食多めです。夫のランチ代はあまり含まれてません😅
前からこのくらいから下げれないでいて、更に最近食材上がってるのでますます減らすの難しいです💧
-
はじめてのママリ
わたしも夫の、ランチ代は含まずで8-10万です!そしていくら使ってるかも知らない🫨
使いすぎかなぁと思ってたのでちょっと安心しました!😫
物価上がりすぎですよね…😣スーパーも買い出し一回で1万使うのが普通になってきて…いつものセットを買ってるだけなのに😭- 9月27日
![とし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とし
3人家族で10万なら安いと思います。1人あたり33333円÷30日なら1111円。
一日1000円ちょっとですもん。
肉や魚や旬のフルーツやら食べないと健康で居られないし、食費を削るのは好きではないです。
-
はじめてのママリ
日割りなるほど、納得です🤔
食卓には旬のもの取り入れたいですよね!!
秋は食材楽しいので、もう秋冬は節約無理ですね🥺- 9月27日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
神奈川です
今育休中です
少食&偏食4歳としっかり食べる11ヶ月
旦那は呑まず、私のノンアルが一日一本
月金は自炊、週末の昼夜どちらかは外食になりがち
パルシステム月7〜8万
買い足しに2万くらい?
外食はなるべくポイ活で(笑)なのであんまりしっかり金額はわからず
下の子産まれてスーパーがしんどいので
パルシステムでほぼ購入してます。離乳食は最初からほぼ取り分けなので別ではあまりかかってません。
オムツも値上がりしてしんどいですよね。
朝ご飯パンを減らそうとは思ってます🤣
-
はじめてのママリ
うちも朝パンです!!ごはんに切り替え考えてました〜
ちょっと変わるかもしれないです…
うちは私含めパン好きで「パン買いに行く🏃♀️」っていう買い物の日があるので😂気をつけよう…ありがとうございます😊- 9月27日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
うちはお酒なしですが、主人のランチ代は別で6万はかかってますね。
切り詰める余地があるとしたら、晩酌?とネットスーパーよりは現地で安めの食材でメニュー考える🧐とかは出来そうですけど💓
-
はじめてのママリ
晩酌ですね😅
頑張ってみます!!ありがとうございます😊- 9月27日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
首都圏、夫婦と2歳と0歳
外食費なし、夫の酒、水と米ありで大体6万です!
コープ 6000〜8000円×4
週1の買い物 8000×4
コープを減らしたいのですが、家が3階階段なしで、米とか水とか牛乳とかヨーグルトとか調味料などの重たいもの・毎日使うものは頼っちゃってます🥹🥹それでも肉魚野菜果物はスーパーに行ってて、最近は買い物を週1にしてます!
-
はじめてのママリ
2人連れては大変ですね💦うちはスーパーで2歳児がテンションあがるので重たい大きいものはネットスーパーです💦
コープも頼んでたんですが結構一品一品高いんですよね〜品はいいんですが😫でも子ども食べるって考えたらいいよなぁーっていつもはじめようか考えてます😞
子どもがもう少し大きくなったらスーパー行って安いものを買ってメニュー考えると変わるかなぁ…
ありがとうございます😊- 9月27日
はじめてのママリ
インスタ信じられないです😂
自炊頑張ってみます!
6万円台が理想です😫