![Coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘がチック症でキレやすく、疲れています。犬を飼ったり、注意しても改善せず、自分の育て方が悪いのか悩んでいます。同じ経験の方からアドバイスを求めています。
キレ症のお子さんを持つ方にに相談です
5歳の娘がいます
チック症、すぐにキレます
例えば椅子にぶつかると椅子にキレます顔を真っ赤にして
そんな娘との生活に疲れてしまいました
なにをしてもキレるし
お洋服を買いに行きたいとキレて
買いに行くと選べなくてキレてひっくり返ります
気にいる洋服がなくて毎朝キレます
チック症を良くする為に自分なりに調べた上で
ペット可のアパートに越して犬を飼いましたが
散歩も面倒くさくてキレます
娘も飼いたい!お世話できる!と約束して飼いました
犬を飼うのは命があるものだから
途中でやめれないし捨てたりできないよ
最後までちゃんと面倒見ようねと何度も説明して約束しました
最近な娘がキレると私も怒ってしまいます
何度も何度も何度も約束して
3歩歩けば忘れて娘がキレる為、私も大人気なく怒ってしまいます
娘にはママ怒られると悲しいよ
怒っていると周りにもプンプンが移るよ
優しくしてるとみんなも〇〇に優しくしてくれるよ
と繰り返し伝えています
あまりにも娘がキレと私も娘に怒鳴ってしまうともう怒らないぃーと泣きながら謝ってきますが
3歩歩けばまたキレてます
私の育て方が悪かったのか
チック症以外のなにかなのでしょうか
半分以上愚痴になってしまいましたが
同じような方いらっしゃればなにかアドバイス頂けると嬉しいです
- Coco(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も、下の子産まれてからまばたきチックです。
約束しても、その時間になるとキィー!と叫んだりもぉ~!と怒ったりとすごいです。
下の子のお世話やらで余裕が無いと私も怒鳴ってしまっていて。
負の連鎖ですよね💦
チックは怒ったりせず普通の生活してれば治るっていいますが
怒らず が難しいですよね。
怒ってしまったら、あ、怒ったらダメだ。優しくしよう。と思って優しくすると娘も優しくなったりしてます。
育て方難しいですよね💦
コメント