※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MA⟡.·
家族・旦那

帰ってくるなりパソコンゲームばっかでこちらが喋りかけても聞こえない…


帰ってくるなりパソコンゲームばっかで
こちらが喋りかけても聞こえないふりなのか
聞こえてないのか応答ないし
食べたもののお皿は下げないし
子供お風呂入れてと言うと明日休みなのでゆっくりしたい
明日入れると、、😃😃

不機嫌になりどこか行きました😃😃
いいよなお前はフラフラ好きな時間に好きな場所に行けて

まじでイライラするこちらは大きいお腹で
仕事から帰ってきてご飯を作り
洗濯をし、子供を風呂入れて本当になんなん😃😃

私が全部してしまうとそれが全て当たり前になりかけているので、旦那の皿は下げずにほっといてます笑

そして旦那の洗濯だけ洗濯機からだしてやりました笑

あ~イライラする~(笑)(笑)

コメント

のぞみ

ほんと、わかります!
自分のことしかしないし、
自分のことですら、こちらが
してあげてるのが当たり前になって、『え、あなた、父親ですよね?独身者?』ていつも思います。

妊娠中なら、なおさら、
育児やら家事やらできることでいいからやってほしいって思うのに、ほんと怒鳴りたいですね。

  • MA⟡.·

    MA⟡.·

    いや本当に、、もはやあなたの親なの?ってレベルで嫌になります😅
    1人目の時はやってくれてたんですけど2人目は妊娠前と何も変わらずなんにもしなくて本当にイライラしますよね😃😃

    共感してくださる方がいて嬉しいです︎💕︎ありがとうございます

    • 9月26日
ママリ。

わかります。
ほんと自由で羨ましいですよね💦
毎日いらいらしちゃってます💦

うちはもう言ってもあんまりだから、いないものだとして考えてますが、、
でもやっぱりいらいらします。笑

  • MA⟡.·

    MA⟡.·

    本当にイライラしますよね💦💦
    単身赴任にならないかなーってずっと思ってます(笑)

    • 9月26日