※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

育休中です。夫に生活費は貰ってないです。家賃が夫で残りは全て私です…

育休中です。夫に生活費は貰ってないです。
家賃が夫で残りは全て私です。奨学金3万もあります。
私の方が絶対出費多いです。会話の流れから冗談で
「どうせ俺の事ATMだと思ってるんでしょー」と言われて「ATMとも思ってないよお金貰ってないし」と答えました。
「いや俺家賃払ってるし」「私収入無いんだから普通でしょ」「普通じゃないよ。感謝してよ」

普通じゃないんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え?旦那さんありえなくないですか??
子供のミルク代、食費も出してくれないんですか??!

  • ままり

    ままり


    7ヶ月になりますが1円も貰った事ないです。
    生まれる前の準備、ベビーベッドベビーカー肌着などもろもろ全部私です。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で育てた方がマシ。と思っちゃいます🥲
    そっちのほうが母子手当も貰えるし、、
    お子さんいるのにそんな考えもってる旦那さんやばいですね🤯

    • 9月27日
  • ままり

    ままり


    ずっとそう思ってます🥲
    家事育児もノータッチなのでもういらないですほんとに。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事育児しない。その上生活費も出さない。
    一緒にいる意味ないですね、、
    母子手当貰ったほうが断然マシかと😭😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

ありえないです。
家賃ごときで感謝しろとか言うなら、死ぬ思いして子ども産んで毎日我が子の命守って尚且つ生活費払って家族を養っているあなたに対しては感謝どころの話じゃなくなりますよね?
よそ様の旦那さんにこんなこと言うのは失礼かもしれませんが、旦那さんの感覚普通じゃないです。

  • ままり

    ままり


    やっぱり普通じゃないですよね?
    外食しても財布も出さないです。
    毎日私のお金で夫の朝夜ご飯作るの嫌になりました。明日からやめようか迷っています。笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ままりさんに対するリスペクトがあまりに欠けています。
    そんなこと言う人にご飯作ってあげているとか偉過ぎます😭
    引き出しても大したお金が出ない無能なATMなんかには明日からご飯抜きでいいです!!

    • 9月26日
ママリ

あり得ないですね💦
威張って感謝してとか言えるのが逆に凄いですね😅

子供の物や食費はままりさんですか??

私なら食費もくれないなら
自分と子供の分だけしか用意しないです。
旦那に言われたら作るから払ってって言います😢

  • ままり

    ままり


    出産準備から、生まれてからのミルク洋服、自分たちの食費も全て私です。
    私のお金で毎日夫にご飯作るの嫌になったので、明日からやめようか迷っています。笑

    • 9月26日
ぴよぴよ(•ө•)

ままりさんの言ってる事が普通だと思います😂てか…旦那さん何なんだ。。笑

家賃払ってるくらいでATMって💦え、家賃50万くらいするところに住んでるんですか?って感じです😅

  • ままり

    ままり


    田舎なので6.5万円です。笑
    私は毎月10万円以上かかってます。

    • 9月26日
  • ぴよぴよ(•ө•)

    ぴよぴよ(•ө•)


    ままりさんが毎月支払っている額を全て計算して出して、旦那さんに突きつけてみましょう!

    家賃以外のお金がどれだけ高いか知らないにも程があります!!ここは見直すチャンス!毎月かかったお金を折半にしたらどうですか??

    • 9月26日
  • ままり

    ままり


    明日書き出して突きつけてみます。
    それいいですね!夫は家賃+生活費の半分 でいいですよね?

    • 9月26日
さんぽ

え?家賃30万くらいですか?
じゃなきゃ納得できない😇
いや家賃高くても納得できないです💦批判されるかもですが生活にかかる全てのお金は夫が出すもの、と私は思ってるので家賃どころか生活費全部出してよって感じです🤷‍♀️
家賃だけしか出してない人に感謝なんてできません〜!!

  • ままり

    ままり


    6.5万円です。笑
    私も、産休入って収入が減ったら全部出してくれるものだと思っていました。私の手当は全額貯金に回すつもりだったのですが。
    私に給料を渡すつもりは無いようです😇

    • 9月26日
  • さんぽ

    さんぽ

    衝撃すぎます🤯🤯🤯
    それは旦那さんにとって主さんがATMなのでは…?
    誰のお金で飯食ってると思ってんだ!感謝するのはそっちだよ!!って言ってしまいそうです😇それは話し合いが必要だと思います💦💦

    • 9月26日
  • ままり

    ままり


    誰のお金で〜、のような事を言うと
    でもお昼代貰ってないし。お弁当も作ってくれないし。
    と言われます。笑

    • 9月26日
はなちょびん

食費や生活費、赤ちゃんにかかる費用を知らないんじゃないですか??
全てひっくるめて、家賃より安いと勘違いしてたりして😅
光熱費もままりさんですか?💦
一回きちんと話した方がいいと思います💦

  • ままり

    ままり


    それはあるかもしれません。
    私の方が出費多いし!とさっき言ったところ、いやいやそんなことないでしょ、みたいなこと言われました。

    光熱費も私です。
    月いくらかかってるのか、詳しく説明した事なかったので必要そうですね。
    細かくは言ったことないですが、ほんとにお金足りないから欲しい、と何度も言ったことはあります。一円もくれないです。笑

    • 9月26日
prn

家賃だけじゃATMにもならないし感謝なんてできない🤣衝撃発言すぎて声でます。笑
家賃払うだけじゃ電気も水道もガスも使えないし食事もできないし子供だって育たない…何言ってるんですかね。笑
給料がいくらかわかりませんが家賃以外のお金は家族用に貯金してるということですかね?

  • ままり

    ままり


    ほんとそうですよね。私が普通なんだ、とみなさんのコメントで救われた気持ちです。むしろ私が養ってますね。笑

    それならいいのですが、ゲームや服などバンバン届くのでまあまあ使ってる気がします。

    • 9月26日
  • prn

    prn

    そうですね、ままりさんが養ってます🥺💗

    あー。。貯金されてたらまだ…まだ…よかったのに…

    うちも共働きですがアプリに収支入れてるので給料日に前1ヶ月分見せてます😊

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

家賃6.5万でそんなこと言われても😅😅😅😅
学生でもそのくらいの家賃払ってますよ、バイトで…
どやらなくても…
家賃50万以上になってからドヤって欲しいです…
かなり失礼な人ですね…

  • ままり

    ままり


    ほんとそうですよね。
    元々低所得なので手当も少なくて、何度か生活費欲しいとは言ったことあるのですが貰えず。
    もうなんと言えばいいのかわからないです。笑

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

旦那さん世間知らずすぎてビックリですね😱
支出の内訳見せたらどんな反応するのか気になりますね😅

  • ままり

    ままり


    やっぱり内訳見せた方がいいですね。
    よくわかってないからトンチンカンなこと言うんですよね。
    わかってなくても夫は普通じゃないと思いますが。笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見せたほうが良いと思います!
    1ヶ月にかかる費用をなるべく細かく具体的に書き出してみせてやりましょう!
    主さんが負担しているものと家賃を足して2で割って、本来ご主人がいくら負担すべきなのか分からせてやりましょう!

    • 9月26日
  • ままり

    ままり


    早速明日書き出してみます。
    なかなかはっきり強くて言える性格では無く、お金に関して話し合いが少なかったのは私もずっとモヤモヤしていたので、チャンスですね!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の話ってしずらいですよね💦
    自分がATMじゃないって現実を突き付けてやりましょう!頑張って下さい👊

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

もっと稼いで本気でそう思えるようにさせてからその発言してほしいとこですね😅
旦那さん、ちょっと自分を過剰評価しすぎかな😂どんまい🫰

  • ままり

    ままり


    ほんとそうなんです。
    基本俺と結婚できてよかったね、スタンスなんですよ
    なぜ??

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

えぇ。ATMって……。

世間一般の、稼ぎまくってる男の人の発言でもマネしたかったのかな??(どれくらい稼いでいるかは分かりませんが…勝手にごめんなさい)

育休中にお金を渡さないなんて…死活問題だし、経済的DVじゃないっすか。

偉そうに話してて、かっちょ悪いっすな。

旦那さん、家賃を自分が払うのが普通じゃないとしたら(笑)、妻が払うって事??それが普通なんだね??(笑笑)……って論破したいわーー。何も払わんくなるやんけ、おバカさんか。

  • ままり

    ままり


    稼ぎは普通レベルです。
    ちなみにこれで家事育児10:0です🤷‍♀️
    口が上手くなくてうまく反論できないタイプで悔しいです。とりあえずもうご飯は作りません。私のお金だし。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うっはぁ。家事育児にノータッチですか。でも質問内容で想像できる…

    稼ぎが普通なら充分です!(生活費渡せや、このやろー)

    それが良いです、自分の貯金は死守してください。応援してます。

    • 9月27日