![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫30歳、妻22歳。給料は支払いで消える。お小遣い制にするか悩み中。住まいも2.3LDKにしたい。お財布は一緒?別?話し合いを。
【夫婦のお財布事情について】
お財布事情についてです👛
夫30歳 妻22歳
私は時短で働いていて、給料も多くありません。
毎月の給料も毎月の支払いでほぼ消えてしまいます。
(生命保険・車の保険・車のローン・携帯代・つみたてNISA・脱毛)この他は旦那が払ってくれていて、二人のカードや口座もありません。私は結婚をする前は貯金をしていましたが育休中の時も支払いがあったため、貯金を崩して払っていました。旦那は貯金をしてこなかったためお金もそんなに余裕があるわけではありません🥲(旦那の給料は細かく教えてくれません。タバコやお酒代も月数万、ポケカも買ったりたまに3.4人とかで飲みに行く日は自分が先輩とかでもないのに1.2次会で奢ったりしています)なのでお小遣い制にした方がいいのかな?それとも今まで通りの方がいいのかな?とも考えたり今は1LDKに住んでいて、いずれ戸建てとまでは言わなくても2.3LDKに住みたいねとも話しています。
今日話し合いをしようと思ってるのですが、
みなさんはお財布は一緒でしょうか?別でしょうか?
- ママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お財布一緒、小遣い制、私が全て管理しています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
財布は一緒で私が管理、主人はお小遣い制です!
-
ママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり口座から作らなきゃです…笑笑- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
2人のカードや口座はないです!
お互い結婚前に持ってた分のみです!- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一緒です!
結婚してしばらくはバラバラに使っていて、子どもを考えはじめたときに一緒にしました👛
各々のお給料を月末に全部合わせて、お小遣いは3万ずつです。
私はあればあるだけ使う絶望的な金銭感覚なので、お小遣い制でないと家計が終わります👼🏻👼🏻笑
-
ママリ🔰
ありがとうございます😊
そんな絶望的だなんて、🤣
やはりお小遣い制にした方が良いんだなと思ってきました笑笑- 9月26日
-
退会ユーザー
結婚したら金銭感覚もマシになるでしょ〜〜と思ってましたが、治りませんでした💸💸
- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お財布一緒で私が管理しています!
旦那はお小遣い制です!
私はお小遣いとってないですが、好きな時に好きなだけ使ってます😂
私が銀行員なので運用から貯金まで事細かに管理してます🤣
-
ママリ🔰
ありがとうございます😊
銀行員なのですね!😳もう無敵すぎて強すぎます!笑笑
お小遣い制がいいかなーと思ってきました😂- 9月26日
![しゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅな
お財布は一緒で、小遣い制(3万円ずつ)、旦那が管理しています。
独身時代の貯金は個人管理でお互い好きなように使ってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は別管理です🙂
生活費を主さんが負担しているならご主人に相談してもいいかなと思いますが、
働いておられて、ご自身の支払いが大半なので、私なら何とか自分でするかもです🤔
ただ貯金を切り崩してもうないというのなら、現実的に今後厳しいので、ニーサを減らしたり脱毛の部分を削るか、厳しいことを相談して車のローンを支払ってもらうか
はどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は財布一緒で、お小遣い(手取りの約1割ずつ)としています!
なので給料などもお互い把握してます!
独身時代のお金は個人管理で好きなように使ってます💰
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
財布は一緒で
2人で管理してるので
お小遣い制ではなく
いる時にって感じでやってます😊
ママリ🔰
やはりお小遣い制が多くて奥さんが管理していますよね!私も気持ちはお小遣い制がいいです笑笑