※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で体重増加が心配。出産までの増量を抑えたい。増やさずに過ごしたい。経験者のアドバイスを聞きたい。

今日から妊娠7ヶ月です。

食べつわりだったのもあり、妊娠前からすでに+8キロです、、、
これから更に増えやすくなりますよね?😭

ここから必要以上に増やさず出産までいきたいです。

妊娠7ヶ月〜出産まで増量を抑えられた方いますか?
希望が欲しいのと、何をしたのかお聞きしたいです💦

コメント

さくママ

その時期からは食べても食べても
お腹いっぱいになりません。
調子乗って食べて、お腹が苦しくてやめる。みたいな感じです。
なので、食べ物が胃から降りると
また食べたくなります。
ひっきりなしに何かを口にしてました。
それが一人目です。

二人目、同じ状況でしたが
もう産後はただのデブになるのが
嫌で、食事管理頑張りました。
小さめのプレートに全おかずとご飯を乗せて、それに乗らない分は食べない!ということにしました。
間食は基本なしで、食べる時間を決めてそれ以外は食べない。動く、片付け、掃除をしたり散歩したり誤魔化していました。

ワンプレート式はおすすめです。
間食はナッツやみかんやバナナなど果物にしました。
お菓子は歯止めが効きません。
一切買わないようにしました。

頑張ってください!!

ままり

1人目も2人目も7ヶ月からの体重増加は+2kgでした!

1人目は切迫で入院していたので
グータラ生活、ただ健康的な食事って感じで増加を抑えて
2人目は食べる量の調整、浮腫まない食事を摂っていました!
水分は基本水だけ、朝昼は腹八分目で夜は無理に食べないって感じです!
お菓子は大好きなので普通に食べてました🤣

ぽん

今まさにその状況で、妊娠7ヶ月、プラス6kgです🥲
尿糖も出ており主治医の先生も厳しく食事管理試行錯誤中です・・。

主治医の先生からは、空腹時は糖質よりもタンパク質や野菜類をとること、沢山キノコを飼ってチンして食べる、主食は白米じゃなくもち麦を混ぜる、などのアドバイスもらいました!

3食の食事以外は蒸したささみやレンチンキノコ、千切りキャベツ、炭酸水などでごまかし、おやつや麺類などの糖質の高いものは控えるようにしたらなんと体重増加抑えられてます😂

空腹耐えるの辛いですよね・・
一緒にがんばりましょう🥲🥲