![kait](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかねこ@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかねこ@
わたしは月に一回市販の白髪染めで
染めてます😅
毎回美容院に行きたいケド、そんなお金ないです~💦
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
私はお金がかかるけど、安い美容院で3週間に1度染めています。
前は節約で市販の白髪染めを使っていたんですが、美容院で傷むからやめてくださいと言われて…。あと、自分で染めると、染まりムラが出来て、そのあとに美容院でカラーしようとすると染まりにくいそうです。
自分でするのは上手くできないし、傷むのは嫌なので美容院でしますね。
白髪本当に悩みますよね…。
-
kait
同じですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
美容院行くときれいにブローしてもらえるし、利点もあるのですが、お金もかかるし子どもも預けなきゃだし、、(=_=)- 2月21日
-
りえ
そうなんですよね…。
白髪さえなければこんなに頻繁に行かなくてもいいのに!とか、もっと節約できるのに!とか考えちゃいます…。
私の行く美容院だと、カットせず、カラーも根元だけだとだいぶ安くしてくれますよ。
毛先が気にならなければ根元だけのカラーでも十分です!- 2月21日
-
kait
いい美容院ですね(^^)!うちの近所は根元だけなのに値引きなしです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もっと安ければ通いやすいのですが。。
少しでも安くするためにトリートメントなしでカットもしないし、根元カラーだけなのに。。(まぁ3週間おきだとカットの必要性もないのですが^^;)- 2月21日
-
りえ
そうなんですか⁉︎
それは金銭的に辛いですね…。
私の母の場合は、市販の白髪染め2回、美容院で全体カラー1回を繰り返していますよ!- 2月21日
-
kait
セルフカラー初心者で、後ろとか不安なので、私もお母様のような感じにセルフカラーと全体カラーを使いわけたいです(*ˊૢᵕˋૢ*)
- 2月21日
-
りえ
私も最初やったときは不安だったので、後ろの方とか見てもらったり塗り直してもらったりしましたよ。- 2月21日
kait
コメントありがとうございます。自分で染めるのは、高校生以来やってないのです。。
不器用なのと面倒なので、、^^;髪の痛みも気になります。。
なのでできるだけ近所の安いところでカラーだけやって貰って4000円くらいなのですが、安いところは子どもを預けられなくて。。子どもを預けられるお店は遠い、高い(=_=)カラーから10日くらいするとあーまたそろそろ美容院だなーと嫌になります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
あかねこ@
昔の市販のは髪が痛むイメージでしたが、最近のは優秀ですよ✨
わたしはシエロを使ってますが750円で髪も艶々になってしっかり染めてくれます。
櫛が付いてるから髪をとかすだけで染めれますしね❗
泡で染めるのも簡単です☺
髪に泡をベタベタ塗れば良いだけで、最後のトリートメントも付いてるから髪がサラッサラになりますよ😁♥
自分でやるのめんどいかもですが、美容院予約して子供預けるの手配して、美容院に行ってって考えたら、お風呂に入るときにチャチャッと自分のタイミングで出来ます😅
市販ので髪が痛むのが心配ならヘナで染めるのもあります。
ヘナはナチュラルな材料で作ってるので、体にも安心ですよね~✨
kait
ありがとうございます♡一度、自分でカラー試してみようと思います(*ˊૢᵕˋૢ*)
これでうまくいけばいいなぁ。。