※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の制服を同い年の子から小さくなったからあげると言われたけど、うちの子には大きかった場合返すとした失礼ですか💦?

幼稚園の制服を同い年の子から小さくなったからあげると言われたけど、うちの子には大きかった場合返すとした失礼ですか💦?

コメント

はじめてのママリ

仲の良さによりますかね!

気の置けない仲なら、うちの子には今はまだ大きいみたいだけど大きくなったら着せたいわ〜✨でも他に今ピッタリ着れる子にあげたかったらお返しするよー!!

まだ距離があるなら、何も言わずに多少大きくても裾折って着せます😂

みたす

いま多少大きくても年長になったらピッタリだったってこともありますよー!
うちの子もまわりも入園する時はだいぶ大きめの制服買ってました!

日月

今が年長さんなら、「ごめん!やっぱり大きかったから 他に着られる子に心当たりないかな?なければ私も探してみても良い?」(1年も着られないため)
って聞きますし、今が年少さんなら 未来サイズでこのまま置いておくかなーと思います。

ママリ

みなさまありがとうございました☺️