
コメント

はじめてのママリ🔰
公園や幼稚園用の靴は2足
それ以外は4足くらいあります!
洗い替えで2足はあると安心かもです👍

まっまー
うちは、一足保育園で
もう一足は自宅用で毎回サイズが変わるたびに買ってます☺️
早く乾かしたいなら、コインランドリーの靴を乾かすところに入れたり
靴の乾燥機をかけたりしてます🙆♀️
でも、2足あればその心配はあまりないので月一くらいでやってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり保育園用と自宅用で1足ずつあった方が洗ったけど乾かないとか心配なくてよさそうですね😅この週末もう1足買ってきます!
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
今1足しか持ってません😂
ただ、今度サイズアップする時(来月くらい)は2足買おうと話しています。
洗いたくても乾かないという心配があり、全然洗えてないので2足あったら気にせず洗えるかなと🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1足しかないと乾かないかな〜とか心配で洗えないですよね🥹
我が家も今まさにこの週末洗いたいけどどうしようかな…となっています💦
でもやっぱり洗いたいのでこの週末にもう1足買ってこようと思います😂- 7時間前

咲や
幼稚園登園用(色指定)
普段用の2足あります
朝晴れてたけど帰りの雨で濡れたとか、泥んこ遊びで洗いたいとかなった時用に2足はあると便利ですよ
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん幼稚園用と普段用で2足は用意されてる感じなんですね!
この週末にもう1足買ってこようと思います😭- 6時間前

2児♂️の母親
保育園時代は長男のおさがり(サイズアウトが早くほぼ新品)含む3足持っていました。
幼稚園は白運動靴指定なので予備を買い足そうにも指定靴のサイズがなく今は1足だけです、お家用は2足あります。

はじめてのママリ
うちは幼稚園ようにスニーカー一足サンダル一足
休日用に一足あります
はじめてのママリ🔰
公園や幼稚園用以外に4足あるのすごいですね!!
やっぱり洗い替えで2足あると安心ですよね😂この週末もう1足買ってきます!