※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

主婦の仕事復帰後の生活について不安です。朝早くからの忙しさについて、フルタイムで働く主婦たちはどうしているのか気になります。

ちょっと待ってくれ...
仕事復帰後の生活が見えないんだが
この世の主婦たちはどうなってるの!?

仕事は8-17で通勤に30分以上かかる。
出産前でさえ7時に家出てたのに
保育園の送迎も考えると6時代に家を出る。
何時に起きるの私。
朝ごはん、弁当、顔面工事、子供の世話...
そして?17時にあがって迎え行って
買い物してごはん作ってお風呂入れて?

フルで働いてる主婦たち、どうなってんのー!?!?!?

コメント

みさ

一日中子供見てるより働いてる方が私は楽でしたよ!
今は産休中ですが!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    仕事は復帰したいんです私も!
    ただ、仕事前、仕事後の慌ただしさを想像すると絶しました😂

    • 9月26日
はじめてのままり

分かります😂
私は今時短なんですが
後半年ほどで時短きれるので今から戦々恐々としてます😂

フルになったら7:20出発 18:40頃家着になりそうで
夕飯いつ作るの??ん???
買い物とか絶対できない😂😂
ってなってます、

フルで働いてる主婦じゃなくてすみません😂😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いやいやいや...😭
    時短でも大変ですよそりゃあ😩😩😩
    カレー、シチュー、ハヤシライスのローテーションでいいかな...(笑)

    • 9月26日
ひろ

フルで働いてます!
仕事は9時17時50分、通勤30分です。

私は、上手くできないので、どっちかと言うと間に合うようにギリギリを攻めて生きてるって感じですね…😂

はじめてのママリ🔰

わかりますーー!!もう来年にはフルタイム復帰ですが、ちょっと意味わからないです。笑

無理な気がしてるのでつくりおき.jpとか家事代行とかめっちゃ調べてます。笑

夫が早く帰ってくれればな…まだ希望は持てるのに…私が復帰すること分かってるのかな?って感じです。土日はやってくれてますが…はあ😩

ミッフィ

来月からフルで働きます!
しかもこども2人別の保育園しかも家から逆方向なのでめちゃくちゃ時間かかります💦やっていけるか心配しかないです😣

deleted user

うちの保育園、早朝保育が7:30〜なので8時出勤がまず無理です💦
9:00〜15:00休憩なしのパートですがそれでも子どもが19時に寝るので大忙しです😭😭
食洗機、ドラム式洗濯乾燥機、スーパーの惣菜や冷食、フル活用です😂

野菜たっぷり(休みに切って冷凍した野菜)の味噌汁だけ作って、納豆ご飯と惣菜のアジフライだけとか、野菜炒めと味噌汁、冷凍の唐揚げとか、とにかく料理は時短です笑

ぷぷぷ

同じ時間勤務です😊職場は車で3分なので通勤距離は違いますが、、、朝は基本送りは9時から仕事の旦那にお願いしてます🙂夫婦共に5時過ぎに起きて弁当等準備してます😊
買い物は平日は基本私は行きません!!日曜に1週間分買い溜めでパンやサラダなど日持ちしないものだけ仕事帰りの旦那に週2で買い足してきてもらってます🙃
夕方は学童、保育園、習い事の送迎一人でこなしてますがまあどうにかしてます😂