※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをあげるべきか悩んでいます。あと1週間ちょっとで11ヶ月、体重10…

ミルクをあげるべきか悩んでいます。

あと1週間ちょっとで11ヶ月、体重10キロと大きめの男の子です。

離乳食はよく食べる方で、一回230〜250gくらい食べています。
9ヶ月の終わりくらいから食後にミルク飲まなくても大丈夫そうになったので、食後のミルクはやめて寝る前だけ水分補給として240飲ませています🍼
ただ、あればあるだけ飲んでしまうタイプなので食後ミルク出せば飲むと思います。

ミルクを辞めることは小児科でも相談して、3食しっかり食べていることと体格がしっかりしているので、栄養的にはもうミルクは不要と言われました。

このやり方で最近までは順調だったんですが、ここ1週間くらい食事中から機嫌が悪く、食後泣くようになりました、、
離乳食増やしてもダメで、ご飯を5倍粥から3倍粥、軟飯に変えましたが、半分くらいからずっと不満そうな声を出し続けていてもう毎食こちらもストレスで😭

量はかなり食べていると思うんですが、それでも食後泣くということはミルク欲しいんでしょうか😢
もうすぐ11ヶ月ですし、いまさらやめていたミルクを再開するのもどうなのかと迷っています。

テレビ見せたり気を逸らすとそのうち泣き止みはするんですが、、
どうしたら良いか分かりません😭

コメント