※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が大人しいです。同じような経験の方いますか?上の子は泣きっぱなしで、心配です。赤ちゃんの様子について教えてください。

2週間の新生児、めちゃくちゃ大人しいです😅同じようなお子さん育てたことある方いますか?
オッパイ以外では泣かない(でも2.3時間おきにはちゃんと起きて知らせてくれます。)、泣き声もフェ〜と小さい、いつの間にかに起きていて、ご機嫌でパチクリしていています。
オッパイも、なく前にチュウチュウしたり、手をしゃぶったり「ァー」と一言泣い(?)たり、とにかく省エネです😅
よくこちらのことを見ています。
上の子は起きている限り泣き、抱っこするまで泣きつづけ、抱っこしても泣き止まないことも多く😅生後2週間だと目見えてる?て感じであまりこちらを凝視することもなく、声はオンギャー!!と桃太郎のように大きかったので、下の子が静かすぎて逆に心配になります🥹💦上の子で使えなかったベビーベットも今回は使えてます。こんな穏やかな赤ちゃんもいるんでしょうか。それとも単に元気がないんでしょうか?

コメント

ままり

うちの子そんな感じでした👍
むしろお腹空いても毎回は泣いてなかったので時間見てあげてました😂
基本寝るのが好きでだいたい寝てました🙆‍♀️
起きてても泣かずに機嫌良く過ごしてることの方が多かったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり穏やかな子もいるんですね!
    その後活発化するんでしょうか🤔?それとも穏やかなままそだってますか?

    • 9月26日
  • ままり

    ままり

    今も寝るのは好きで1日13時間くらいは寝てます😂✨
    でも日中は活発に動き回って好奇心旺盛な子に成長してますよ😊
    今もほぼ泣かないですけどね🙆‍♀️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ロングスリーパーですね〜!
    よく寝てよく動くなんて素晴らしいですね!産まれ持ったものがあるんですねぇ🥹

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

新生児期はおっぱい飲んでは3時間寝て、泣いて起きておっぱい飲んで3時間寝て、とめちゃくちゃ寝てました😂
しばらく起きてても泣く事なくボーッとしていて、新生児期が1番楽でしたね🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じです!ボーッとして、パチクリして、こっちが近づくと「あら何かしら?」みたいな感じで見てきます!上の子に比べて手がかからなくて…わたしもボーッとしてます😂
    お子さんはその後も穏やかな性格で育ちましたか?

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在7ヶ月で、6ヶ月にはハイハイ伝い歩き出来たのでそういった点では目が離せない活発な子ですが、夜泣きも無く日中も理由もなくグズグズする事も無く1時間は1人で遊んでてくれる手のかからない子ではあります😊

    • 9月26日
初めてのママリ🔰

あと2日で2週間経ちますが、
我が家の3人目もめちゃくちゃ大人しいです!お腹すいたときしか泣かない、起きてても泣かずに静かにしてるし上二人とは違いすぎてビックリです🥺‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬
魔の3週目が来るのか、、ドキドキですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそういう子もいるんですね!!
    魔の3週上の子凄かったです「セミ泣き」と夫と言ってました…今ではいい思い出だけど…🤣来るんですかね〜🥹ドキドキしますね!!

    • 9月26日
deleted user

よく寝る、穏やかな赤ちゃんなんだと思います😁

うちも昨日までは、2人目の息子が同じ感じでした‼︎
この子は穏やかだなぁなんて思っていたら、、、今日の昼からいきなり始まりました‼︎魔の3週目ぽいものが👀👀

昨日の夜、ふと、この子うっすら目が見えるようになってるかも?って思って少し覚悟はしましたが、、、やっぱりかぁと、、、少し落胆です😭😭

魔の3週目が来ずに穏やかな赤ちゃんのままでありますように、、、

新米ママ

私は1人目なのですが、はじめてのママリさんと同じで大人しいです🥺🥺

新生児黄疸がまだ少し残ってるから元気無いのかな?とか思ってましたけど、性格なんですかね🥺
大人しいのも心配になっちゃってます(>_<)