
上の子に合わせた生活で下の子の生活リズムがバラバラ。幼稚園時は良いが、幼稚園休みは騒ぎ、抱っこマンで抱っこ紐で寝起き。昼寝時刻が不明。他のお子さんがいる方、どうしていますか?
上の子に合わせた生活のおかげで0歳の下の子は生活リズムというか、スケジュールがバラバラです。幼稚園行ってるときは良いですが、行ってないときは騒いで起こされ、抱っこマンなので中でも外でも基本的に抱っこ紐の中で寝ては起き寝ては起きを繰り返してます。夜寝る時間だけは一定ですが…
昼寝何時からとか全くわからないです😇
赤ちゃんがいて他のお子さんもいる方、どうやって生活してますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
0歳の子の月齢がわからないですが、、
うちも土日は上の子が家にいるので下の子はうまく寝れずリズムバラバラですよ笑
でも今はまだ時間決めて寝る月齢じゃないと思ってるので、朝起きる時間と夜寝る時間だけは固定であとは適当です!
朝寝、午後寝、夕寝、とリズムついてきたら、下の子は寝室で寝せようと思います☺️
コメント