※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘がいます。離乳食を食べる時、ハイローチェアに座らせるの…

生後8ヶ月の娘がいます。
離乳食を食べる時、ハイローチェアに座らせるのですが、
ベルトを閉めると嫌がって泣いてしまいます。
(閉めなくても泣いて、ハイローチェアの上で立ちあがろうとしてしまいます、、)

仕方なく膝の上で食べさせてますが、、、
皆さんどうされてますか?
座るの嫌がることありますか?( ; ; )

コメント

ママリ

一緒です!
何かに座らせるにもまだおすわり出来ないし、
膝の上はギャン泣きで
枕とかひざ掛けとかを重ねて、そこの上に寝転ぶ?感じで食べさせてます!

まりい

うちも同じですね🥲好きなおもちゃとかを机に置いておいて少し遊ばせてからだと落ち着いて座っててくれるときもあります!

はじめてのママリ🔰

同じです(⌒-⌒; )
立ち上がって座らせての
繰り返し😅

ママリ🔰

一緒なんですね!うちの子だけかと思って心配してました💦食べさせるのも毎日大変ですよね😭😭なんとか工夫して頑張りたいと思います!!

あ

うちもハイローチェアを嫌がり、大和屋のローチェアに変えたら、嫌がることなく大人しく、むしろ食いつきが良くなりました!

s

うちも同じくチェアや膝の上に座らせると嫌がって食べなくなります😀
後片付け大変ですがもう振り切ってつかまり立ちさせて立食スタイルであげてます笑