※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卵黄を食べた後に嘔吐したことについて相談です。アレルギーの可能性はありますか。

卵黄アレルギーについて質問です。
生後8ヶ月、少し遅めに卵黄をスタートし、先週小さじ2食べ、30分後にミルクを飲んだ後嘔吐しました。
嘔吐は一回で本人もけろりでしたが念のため病院にいったところ、一回しか吐いてないし消化管アレルギーにしては症状が早いと言われ多分大丈夫!で終わりました。

本日同量食べ2時間後にまた嘔吐がありました。
今回も一回だけで本人は元気そうです。
これはアレルギーでしょうか…?
病院には今後の進め方もあるので念のため行く予定ですが、同じようなことがあった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ感じでした。
2回吐き、私も消化管アレルギーを疑ってどちらも受診しましたが、元気そうだし大丈夫と言われました。

その後は、卵黄単体ではなく、混ぜて(卵焼きやスープに入れる等)あげてみて問題なかったので、アレルギーではないと判断しました。
以降、ゆで卵はあまり食べてくれないため、もしかしたらただ単に好き嫌い?かもしれないということで落ち着きました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今日までの卵黄も単体ではなくすべておかゆやスープに混ぜてでした💦
    焼くという手段もあるんですね!✍️
    同じような状況だった方からのコメント嬉しいです!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄焼き卵にすると良いと聞いたので、やってました!
    赤ちゃんはまだ消化器官も未熟で食べるのも始めたばかりなので、アレルギーじゃなくても吐いたりはあるあるっぽいので、ママリさんのお子さんも、アレルギーじゃないと良いですね☺️
    今は心配ですが、少しずつ頑張ってみてください!

    • 8月22日