
コメント

退会ユーザー
うちの子は離乳食の量が増えていけば自然とミルクは減っていきました。
今は中期の2回食(朝と夕方)ですが、離乳食だけでお腹いっぱいになるみたいで食後にミルクは飲まないです。
昼と寝る前と夜中起きたときはミルク飲んでます🙂
退会ユーザー
うちの子は離乳食の量が増えていけば自然とミルクは減っていきました。
今は中期の2回食(朝と夕方)ですが、離乳食だけでお腹いっぱいになるみたいで食後にミルクは飲まないです。
昼と寝る前と夜中起きたときはミルク飲んでます🙂
「完ミ」に関する質問
2ヶ月の子を完ミで育ててます🍼 夜中自分がちょっと起きてしまった際に赤ちゃんみると起きてたりしますグズグズとかはなくただ起きてるみたいな感じの時って前回のミルクから3時間くらい経ってればあげておいた方いいです…
生後二ヶ月の男の子赤ちゃんを混合で育ててます! 母乳をあげたあとどのくらいの量のミルクをあげると良いのでしょうか?100あげてもいつも足りないようで、完ミに変えようか迷ってます。 もし完ミに変えるなら一回どのく…
産後、胸を触られる不快感が消えません。 ものすごく長文ですが、真剣に悩んでいるので助けてほしいです🥲 年中と1歳4ヶ月の子がいます。 上に書いたように、産後ずっと胸を触られるのが嫌です。 服の上からならまだ我慢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
赤ちゃんが自分で調整して飲まなくなるのですね!
夜中起きた時のミルクも何時まであげていいかもちょっと疑問に思っていたので教えていただいて嬉しいです🌸