※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児奮闘中まま🔰
家族・旦那

もやもやしてることあるので、他の方の意見を聞きたく質問です。最近実…

もやもやしてることあるので、他の方の意見を聞きたく質問です。

最近実家を建て替え私の実両親と二世帯で暮らしています。1階が実両親と私の祖母、2階が私たち夫婦と子供2人。玄関とお風呂は共有。キッチンはそれぞれ。

そこに、今度私の母の姉、要するに叔母夫婦が泊まりに来るのですが、2階の部屋に泊めて欲しいと言われました。

確かに、2階のひと部屋は将来の子供部屋として作り、まだ子供も小さく、今は本などの荷物しか置いていません。

私は部屋がないし仕方ない、とも思ったのですが、夫が「ありえない、非常識」と怒っています。

「実母の客なのだから、1階に泊まらせるべき。1階はリビングも広いし、両親2人だけしかいないのだから。叔母のいびきはうるさくて、子供たちを起こすかもしれないから2階の部屋には泊まらせたくない。そもそも、うちに泊まる前提で来るのがおかしい。ホテルをとるべき」と。

二世帯で家を建て、2階は部屋数はありますがひとつひとつが狭く。1階は実両親の各々の部屋があり、リビングもとても広くなっています。

夫は、叔母が苦手ということもあると思いますが、やはり二世帯のうちに泊まらせるのは非常識なのでしょうか。
文章が拙く、申し訳ありませんが、少しご意見あればお願いします。

コメント

ぽん

何泊するかによります🤔
身内なので非常識ではないと思いますが…
これが母親のお友達とかなら
非常識とは思います☹️

  • 2人育児奮闘中まま🔰

    2人育児奮闘中まま🔰

    回答ありがとうございます😭叔母にとっても、うちが実家になるので、泊まるのも仕方ないと私も思うのですが、、、
    母の友人だったら、確かに、はっきり断りますね😅

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

逆の立場で考えて、義両親と同居で義母の姉夫婦が泊まりにくるときに部屋を貸して!と言われたら、いいよ!と言えるか…ですかね🤔
私なら嫌だな😨
旦那さんと同じ意見になると思います。
リビングが広いならリビングに寝てもらえばいいんじゃ?
それが嫌ならホテルを取るべきだと思います。
そもそも泊まる話はお母さんから誘ったのか、叔母さんから誘ったのか?も気になりますね。

  • 2人育児奮闘中まま🔰

    2人育児奮闘中まま🔰

    逆の立場で考えると……すごく、わかりやすいですね。私も、いいよと即答はできないです💦母も、叔母に遠慮してはっきりと物を言えない関係性なのも悪いのですが…
    ご意見ありがとうございます‼️

    • 9月27日