
コメント

はじめてのママリ🔰
社会保険料的には働きはじめが1日でも30日でも同じ料金なので1日から働いた方が損はしないですが、慣らし保育期間があるのでそこは園と相談かなと思います🤔!
ボーナスは会社の査定期間によるかと!
うちの会社は1〜6月の査定期間が12月ボーナスに反映されるので10月復帰の私にはボーナスないです😇
はじめてのママリ🔰
社会保険料的には働きはじめが1日でも30日でも同じ料金なので1日から働いた方が損はしないですが、慣らし保育期間があるのでそこは園と相談かなと思います🤔!
ボーナスは会社の査定期間によるかと!
うちの会社は1〜6月の査定期間が12月ボーナスに反映されるので10月復帰の私にはボーナスないです😇
「お仕事」に関する質問
「今〇〇(自分の住んでる地域名など)にきてるよー!」など連絡がくるのは、会いたいってことでしょうか?🤣 自分ってのは連絡を送ってきた人ではなくて、送られた側のことです! 例えば東京駅の近くに住んでいる私に、「…
農作業系のお仕事でパートしている方いますか? 求人を見ていたらプチトマトの収穫選別のお仕事があって主婦歓迎、子供の発熱など急なお休みにも対応◎って書いてあっていいな〜と思ったのですが、実際どんな感じなのかな…
飲食 働いて3日目 キッチン仕込み、キッチンの物の場所、レジ、電話、 ホールのやり方、メニュー覚え方 全て3日で教えられ詰め込まれ覚えてないのに出勤するたびにまた違うことを 教えられ頭がパンク。。 みなさんな…
お仕事人気の質問ランキング
🍓
コメントありがとうございます!
なるほどそうなんですね🤔
会社が20日締めとかだと21日からのほうがいいとかあるのかなと思いまして🫣
ボーナスも期待はしない方がいいですね🙄笑