![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供が高熱と下痢で悩んでいます。寝ている間に解熱剤を使わなくても大丈夫でしょうか?寝ている時の注意点や水分補給について教えてください。
【1歳7ヶ月の子の高熱と下痢について】
1歳7ヶ月の子が1週間前から下痢が続いており、再受診しようと思ってたらお昼から38度でて、コロナインフル陰性で喉も赤くないとのこでした💦
いま寝てるんですが測ったら39.8度で💦
手足は暖かいので布団はかけてないです。
寝る前も元気もありそのまま寝たんですが起こしてまで解熱剤は使わなくてもいいでしょうか?💦
あと寝てる時でも気をつけた方がいいことありますか?
水分補給とかも寝てるのであれば起きた時で大丈夫でしょうか🥲
- はじめてのママリ
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
寝てるなら起こさなくていいと思います!眠れないほどしんどそうな時に使うって感じでいいと思います。
いま胃腸炎結構流行ってますね💦でも、日にちが長いので明日受診して安心できるといいですね!
コメント