
旦那さんが夜勤がある方いらっしゃいますか?夜勤の日は寂しいけど、1人時間もありがたいです。同じような方いますか?
【旦那さんの夜勤について】
旦那さんのお仕事で夜勤がある方いらっしゃいますか?
うちは旦那が看護師で朝から夕方まで日勤に行って、大体18時頃帰ってきてまたその日の夜中から夜勤ということがあります😭
なのでそういった日は仕事から帰ってきてご飯を食べてお風呂に入って仮眠してまた起きて支度して仕事に行く。という感じであまり会話やスキンシップも取れずなんだか寂しいです😂
仕事なので仕方ないし疲れて帰ってきてまた仕事なのでゆっくり休んでほしいのですが1日1人で、旦那が寝てる間も1人で時間を潰してまた次の日の朝まで1人で過ごす感じで、1人時間があるのはすごくありがたいけどする事もないしさみしいです、、(笑)
同じように旦那さんが夜勤がある方いらっしゃいますか?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
夜勤しかないです!
たまに朝帰ってきて昼仕事行って夕方帰ってきて夜仕事行きます!
私も産むまでは寂しかったです🥺
産めば産むほど寂しさはどこかへ…笑 私も寂しかったなと思い出しました🥺❣️

ま
うちも旦那が看護師です!
日勤から帰ってそのまま夜勤ってことはないですが、朝から21時ごろまでの勤務とかはあります!定時で帰って来れないときは日付跨ぎそうな時もあります!
私は1人時間が好きなので、寝かしつけた後、好きなテレビ見たり、こっそりおやつ食べたり楽しく過ごしてます(笑)
お子さんが産まれると、むしろ1人時間が欲しいって変わってくると思います!
夜勤明けで寝てる時に起こさないように昼間子供を外へ連れ出したり、慌ただしくなるので今1人時間楽しんでくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんは大変ですよね😂
私も好きなものみたり食べたり自由にしてるのですが、1人時間が長すぎるとなんか物足りなさを感じてしまいます😂(笑)
多分赤ちゃんが産まれたら1人になりたい!自由にしたい!ってなりますよね😂今のうちに何も考えずのんびり好きなように過ごしたいと思います😌✨- 9月25日
-
ま
大変そうですよね😂私も医療職で働いてますが看護師には慣れないなと毎日思ってます😂
そういえば、夜勤の時は実家に帰ったりもよくしてました!
もうすぐ会えますもんね👶🏻お身体を大切に楽しんでくださいね♩- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
医療関係なのですね!尊敬です✨
私はもう全然無知なのですがほんと話を聞いているとしんどそうすぎてがんばって!とかも軽々しく言いたくないくらいです😂(笑)
少し前に旦那の地元に越してきたので実家に帰れなくて😂もし地元だったらすぐ帰ってました😂(笑)
ありがとうございます😭✨- 9月25日
-
ま
グッドアンサーありがとうございました✨
私も旦那の地元に引っ越したのでそれも一緒ですね✨
自分の実家は車で1時間くらいですが、泊まりで帰ってました🚗
とはいえ、33週だとあんまり長距離走運転も良くないですもんね💦
やっぱり1人でのびのび休みましょ🙌- 9月28日

®️®️
以前旦那が夜勤ある仕事でした!
うちの場合は8:30〜翌9:30(間休憩・仮眠あり)という勤務だったので、長らくいないのがとにかく嫌でした😢
すごく寂しいですよね😫💦
-
はじめてのママリ🔰
長いですね😭
うちも家に帰らず職場で仮眠を取れるみたいなんですが、うちはまだ一旦帰ってくるだけいいですね🥲
寂しいですよね😭することもなくなっちゃうし1人だとなんか考え込んでしまうし...😂- 9月25日

プレママ
私も夜勤なので、旦那とは平日は全てすれ違い出勤です。
帰宅時(出勤時)で1〜2分お互い玄関で会うレベルです😂
週2お休みだけ会うって感じですかね?
妊婦さんなら尚更近くにいて欲しいですよね😢
産まれたら数ヶ月とか1〜2年だけでも夜勤なしにしてもらうとか話し合ってみてはどうでしょう😌
-
はじめてのママリ🔰
わー😭それは寂しいですよね😭
そうなんですよね、、私は仕事も今はしてなくて家にずっといるので暇で、、それなのに寂しいとか言うのはなんか頑張ってくれている旦那に申し訳なくて😂
看護師さんだともう夜勤やってなんぼみたいな感じです夜勤手当とかも出るのでなかなか難しいかもです😭
月で数えたら日勤のが多いので私が寂しがらないように1人時間を楽しめるよつにするしかですね😂✊🏻- 9月25日

退会ユーザー
私も旦那も看護師です、旦那は現在営業ですが😂
子供産む前は寂しいなあって思ってましたけど、いまは泊まりがけの出張とかいくとご飯適当でいいしラッキー🤞って思ってます笑
私自身は夜勤してますが、旦那も寂しいとかは全くなくて子供達見てると忙しいらしくそんな感情ないらしいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
お二人ともなのですね!それは寂しいなんていってられないですよね😂(笑)
わたしも子供が産まれたら寂しさなんて感じなくなるかもですね😂- 9月25日

はじめてのママリ🔰
夜勤ありますし子供達いても寂しいですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
お子さんいても寂しいものは寂しいですよね🥲きっと仲が良いのですね😊✨
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
それは辛いですね旦那さん!💦
そうですよね...お子さんがいたら寂しいなんて感じてる暇ないですよね😂
わたしもきっと赤ちゃんが産まれたら寂しいなんて思わなくなるかもですね🤣(笑)