

ゴーヤママ
家で遊んだり、公園行ったり、室内遊び場や水遊び場行ったりしてます!
頻度は月1か2ヶ月に1回です!

ままり
一緒にお菓子作りをしたり。
ランチを家で作ってご馳走したり。
気になってるカフェに行ったり。
子供連れで行ける色んなおしゃれなとこあるのでそこにお出かけしたりしてます。
子供がお互い保育園で、仕事休みの日にカラオケ行った事もありますよ😊

はじめてのママリ🔰
これから過ごしやすい季節なので公園も良いと思います😊✨

ママリ
最初のうちは近所の公園や児童館で遊んでました!
仲良くなってから
イベントに参加したり
お家で遊んだり
少し遠出したりしてます!

初めてのママリ
公園にお弁当持って行ったり、
お家で子どもたち遊ばせてお茶したり、
BBQしたりしてます😊
ハロウィン時期は、お菓子持って集まったり🎃
仲良しなママ友できると嬉しいですよね💗

みたす
賛否両論あると思いますが…思い切って夜ご飯を両家族で食べるのはどうですか!?
パパ同士も顔見知りになるとグッと距離近くなりますよ✨
私もそれで家族ぐるみで仲良くなったママ友がいます!

はな
個人的な意見ですが、初めのうちは公園や室内遊び場など、外で会うのが無難かな〜と思います😊
私自身、人との付き合い苦手な方なので、公園でのピクニックに誘ってもらってそこから徐々に仲良くなり、今はお互い家で遊べる仲になれたママ友います✨
「〇〇行ってみたいんだけどよかったら一緒に行ってみない?」って感じで行き先も提案してくれた上で誘ってもらえたのでありがたかったです🥹
基本公園や支援センター、室内遊び場など外で会うことが多いです🤔
頻度は月に2回ほど!

はじめてのママリ🔰
児童館待ち合わせにしたり、児童館のイベントに行きます♫児童館はザワザワしているので、会話が続かなくても遊んでる子供をママ友と眺めるだけでも良いかなぁと。

はじめてのママリ🔰
近くの公園や児童館で遊んでました!
2.3回遊んだらそのままランチへ行くようになり、公園も車で大きな公園まで行くようになったりで、徐々に行動範囲や時間がのびていきました
それからお家に誘ったり誘われたりって感じですね
下の子が小さかったり、もうゲーム大好き!って年齢なので1回目からお家に誘ってくれるママ友もいますが、あんまり続かないです…
外で遊ぶ子は月1で、多いと週1の時もあったりします
家は2.3ヶ月に1回誘ったり、誘われたりでそこから日にち決めるので半年に1回になったり…
コメント