※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを横抱きでスクワットするあやし方が心配。揺さぶられ症候群は大丈夫でしょうか?

すいません、不安なので相談させてください。
1ヶ月の赤ちゃんを育てています👶
義理の姉があやしてくれていたのですが、横抱きの状態で勢いよくスクワットのようなあやしかたをしていました。
(勢いよく上がったり下がったり)
2、3回だと思います。
頭は支えていましたが、揺さぶられ症候群?みたいなのが心配です。
大丈夫なのでしょうか?

コメント

moon

脳みそ揺れるくらいグラグラとさせなければ大丈夫だそうです。
スクワットの揺れは赤ちゃんの大好物なので良く寝てくれます。

ママリ

うちもスクワットで落ち着きます笑お姉さんは子育て経験者なんですかね?
めちゃくちゃな感じじゃないかぎり大丈夫です!

deleted user

大丈夫だと思います🙂よく寝かしつけでやりました!

おにく

大丈夫です☺️✨

赤ちゃんはお腹の中にいたときに感じていた揺れが心地いいので、縦揺れ大好きらしいですね。
なので抱っこしてスクワットされるママさん多いですよ☺️✨

はじめてのママリ🔰

揺さぶられ症候群って本当にありえないくらい信じられなくらい揺らすので
スクワットくらい全然大丈夫ですよ〜!✨✨✨✨