
コメント

しんでんず
こもり熱自体は風邪ではないです。体温調節が苦手な赤ちゃんなどが、着込みすぎるなどで体温が上がってしまうことです。脱いで適度に体を冷ませば、再度上がることはありません。
咳をしてて体も熱いなら、本当は発熱しているけど(汗などで)脇で正しく測れなかった、という可能性はありませんか?
しんでんず
こもり熱自体は風邪ではないです。体温調節が苦手な赤ちゃんなどが、着込みすぎるなどで体温が上がってしまうことです。脱いで適度に体を冷ませば、再度上がることはありません。
咳をしてて体も熱いなら、本当は発熱しているけど(汗などで)脇で正しく測れなかった、という可能性はありませんか?
「保育園」に関する質問
周りから見たら、私は怒りすぎな母みたいです。子育てのことをずっと考えてるつもりなのに、私ってなんなんだろうって思います。 上5歳がADHD傾向、グレーがあって、本当に毎日頭を抱えています。 突発的にヒヤッとする…
3歳の子供がおでこ怪我してギズパワーパットはってて勝手に剥がれる時はもう剥がして新しいの張ってて いま貼ってるのからちょうど汁?がすこし出てて、、 拭いたりしてますがせっかく白くプクってなってるから汁少し出…
中耳炎ってどうやったらなりますか? 4月から保育園に行き出した娘がずっと鼻水出てます… でも鼻水出てるからと言って皆んなが皆中耳炎にはならないですよね? その差ってなんですか? 1週間前に抗生物質処方されまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
風邪とはまた別なんですね💦
寝る前に再度測ったら37.2だったのでちゃんと履かれてなかったかもしれないです😔
しんでんず
寝る前に37.2なら微妙なラインですね💦判断に迷う🤣
風邪でありませんように🥲🌱