※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

歩いてお迎え行ったら、肩と腰が痛くてベビーカーを使ったけど、上の子のために抱っこ紐で行くべきだったか悩んでいます。アドバイスお願いします。

歩いてお迎え行ったら歩きたくない
下の子だけベビーカーずるい
お腹すいたとぐずぐず。
これは赤ちゃん返り?もともとこういうのあったので
そこまで赤ちゃん返りしてるとは思わないのですが...
車で事故起こしてしまい(ポールにぶつけた
修理中なのと、燃費があまり良くない車もあり
涼しくなったから歩いておむかえにいったのですが、、
肩と腰が痛く抱っこ紐きつくてベビーカーでいったのですが
上の子のためにも我慢して抱っこ紐で行くべきだったのかなぁと。。
どうしたらいいのか正解分からず
あまり下の子にベッタリにならないようにもしてるし
上の子のフォローもしてるつとりですが
ワンオペもあり、、なかなか、、
アドバイスください😭

コメント

ママリ

うちもそうです😂下の子だけずるい!ってなるんですよね😭💦
うちは上の子が細くて体重も軽めなので、自己責任でab型のベビーカーに上の子を立ち乗りさせて2人乗りさせてました😂
幼稚園で疲れてて、自分だけ歩かされるって知ったらそりゃ文句も言いたくなるよな〜と、、大人だって歩くの疲れるし!😂笑

上の子ってもう赤ちゃんじゃないので、下の子産まれるとつい上の子に要求増えちゃいますが、今まで1人でママ独占してたのに突然下の子が生まれてママ取られたら、寂しくもなりますよね🥹💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    やっぱいいますよね、、、そんなこと言われてもわかるけど、、状態です、、
    車で迎えに行ければいいのですが、寝不足もあり事故りそうで歩きにしましたが、、難しいです😓
    二人乗り!すごい!うちの子は重いから壊れちゃいそう笑

    甘えたいし独占したいのに
    わがままになる気持ちもわかりますがわたしもキャパオーバーです🥺🥺

    • 9月26日