
コメント

はじめてのママリ🔰
ん???それが自然な事じゃないですか??😊
だんだん、ミルクが減ってくると思いますよー!
はじめてのママリ🔰
ん???それが自然な事じゃないですか??😊
だんだん、ミルクが減ってくると思いますよー!
「離乳食」に関する質問
5ヶ月 体重増えない 完母 3ヶ月頃から体重の増えがよくありません。 3ヶ月→6.1キロ 4ヶ月→6.4キロ 5ヶ月→6.7キロ 完母で1日7回 片方5分ほどで飲むのをやめてしまいます。 ミルク単体では飲んでも70ほど、母…
フォローアップミルク飲んでるお子さんいますか? 息子は、離乳食大好きでよく食べる子です。もうすぐで9ヶ月になるのですが、普通のミルクからフォロミにしようか迷っています。 先ほど、何も考えずにいつも通りに普通の…
生後5ヶ月になる息子です。 離乳食はGW明けからゆっくりと始める予定なのですが 最近暑い日も続いてるので麦茶や白湯を水分補給で飲ませようとしたのですがべーって嫌がって飲みません。 どうしたら飲むようになるのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ減らさなくてもいい時期なはずなんです💦
はじめてのママリ🔰
何ヶ月ですか?
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で、離乳食は6ヶ月から始めました💦
一応、遅めスタートなのでもう二回食にしてしまってて、
朝は合計60グラムくらい食べてて
夜はその半分くらい食べてます💦
ミルク減ってて大丈夫な感じなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
体重はどうですか??あまりにも減ってるとかだったら心配ですね。
私も専門的なことはわからないですが、心配でしたら子の栄養相談とかに相談したら、答えがもらえると思います!😊
はじめてのママリ🔰
体重は減ったりしてないとは思います💦
二回食でもこの量だったら、ミルクの量は減らないですよね?
はじめてのママリ🔰
ウチはよく飲みよく食べる人だったので、減りませんでした。
上の子はミルク至上主義だったので一向に離乳食すすまず😅
いろんなパターンあるかと思いますので、聞いてみても損はないかと!😊