
子供の発達早いエピソードを募集しています。早い発達についての疑問から、みなさんのエピソードを聞きたいとのことです。
【子供の発達早いエピソード募集!】
みなさんのお子さんの発達早いエピソードを教えてください!
質問でも何でもないですが💦
上の子が成長していろんなことができるようになるにつれ、「発達が早い子ってどれくらい早いんだろうか?」という疑問を持つようになり、調べてもあまり出てこないのでみなさんのエピソードを聞かせてほしいです!
「うちの子は一ヶ月検診で既に首すわってた!」とか、「○ヶ月で歩き始めた!」とか✨
ちなみにうちの子は普通〜少し遅いくらいで、特に披露できる話はありません。。。笑
- ママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ぱくぱく
上の子は4ヶ月で寝返りで遅かった?のですが
それに比べると下の子は早いです🌟
周りから見て早いかはわかりませんが😂☁️
2ヶ月半頃 寝返り
3ヶ月 寝返り返り
3ヶ月半 ずり這い
一昨日4ヶ月になったばかりですが、ずり這いマスターしたので部屋中うろうろしてます🥲💦
なので支援センターでも半年くらいの子に間違えられます🥲

ままり
従兄弟の子ですが5ヶ月半で伝い歩きしてました😂ちなみに我が子は10ヶ月半で伝い歩きです🤣🤣
-
ママリ🔰
5ヶ月半で伝い歩き!早いー!
うちも伝い歩き10ヶ月半でした🤣
マイペース万歳🙌笑
同じ0歳でも全然違うの不思議ですね!
ご回答ありがとうございます!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半で背バイで移動してました💦💦動かないと思ってたのにハラハラしました💦
あと早いかわかりませんが、10ヶ月くらいから、
ちゃーちゃ!
こ!
まんま!と単語が出始めて、1歳3ヶ月くらいで2語文、1歳5ヶ月でほぼ会話出来てました!緑のボールちょうだい!とか😅
公園であったお母さんがびっくりされてたので、ちょっと早かったかな?と思います😅
-
ママリ🔰
えー!一ヶ月半で移動しちゃうんですね!!早いー!
移動しないと思ってたまにソファとかに置いちゃったりするんで、ちょっと待ってー!って思っちゃいそう🤣
言葉の発達がとても早いお子さんですね✨
早くママとおしゃべりしたかったのかな🥰
ママがたくさんおしゃべりしてあげてたのをちゃんと吸収できてたんですかねー!
1歳5ヶ月で会話してる子がいたらそりゃびっくりしますよね!笑
ご回答ありがとうございます!- 9月25日

moon
下の子が1歳3ヶ月で2語文出てました。今は3、4語文とか文章で話してます。動詞が出るのが割と早かったです。
歩くのまでは若干早めでした。両足ジャンプも1歳半くらいと早めです。
-
ママリ🔰
1歳3ヶ月で二語文!早い!!
言葉の発達の上でただの単語と動詞の壁ってなかなか高いですよね、、
それを早くに理解して言えるのすごいです✨
両足ジャンプって1歳半でもできる子がいるんですねー!
言語も身体能力も高そうですね🥰
ご回答ありがとうございます!- 9月25日

そら
上の子は、
3ヶ月 寝返り
4ヶ月 寝返り返り
4ヶ月終盤 歯が生え始める
6ヶ月 ハイハイすっとばして捕まり立ちする笑(腰もすわりきってない)
9ヶ月 自立し始める
10ヶ月 勝手に卒乳
10ヶ月後半〜11ヶ月 歩く
と、身体能力めちゃくちゃ急いで成長してましたが、言葉は遅く、未だに何言ってるか分からんことが多いです😂
下の子も3ヶ月で寝返りマスターしちゃッたので、脳筋兄妹が爆誕しそうで恐ろしい😂😂
-
ママリ🔰
すごい、、!最初から早くてその後も変わらぬペースで次々マスターされてますね!
腰がすわってなくてもつかまり立ちってできるもんなんですね!!
周りの人が歩いてるのを見て早く立ちたい!歩きたい!って頑張ってたのかなーと思うとかわいいです🥰
なんと!下の子ちゃんも寝返り早かったんですねー!
脳筋兄妹だなんて🤣🤣
お兄ちゃんに負けず劣らず成長が早そうで楽しみですね🥰
ご回答ありがとうございます!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
知り合いのお子さんが1歳になる頃に「パパお仕事なの」と言っててビビりました😱
-
ママリ🔰
えー!!それはビビりますね!
あれ?聞き間違いか!?って思ってしまいそう🤣
1歳なりたてで喋れることも、「お仕事」を理解してることもすごすぎる、、!
ご回答ありがとうございます!- 9月25日
ママリ🔰
早いですねーーー!
親としては喜ばしい反面、なかなか目が離せなくて大変なのではないでしょうか💦笑
半月ごとに新しい技を披露してくれる下の子ちゃん、楽しいですね😍
3ヶ月検診の時に寝返りしてずり這いしてる子がいたら、年の近い上の子かな、、?って思ってしまいそうです笑
ご回答ありがとうございます!